ホソカワミクロン
ニュース

4,225.0 円-10.0(-0.23%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/03/21 - ホソミクロン(6277) の関連ニュース。 ホソカワミクロン<6277.T>が3連騰。株価は一時、前週末に比べ6%高まで買われ昨年来高値を更新した。岩井コスモ証券は17日、同社株の投資判断を「B+」から「A」へ引き上げた。目標株価は620円から1020円に見直した。 同社は紛体技術のリーディングカンパニー。17年9月期第1四半期(16年10~12月)の連結営業利益は前年同期比22.6%増の7億3800万円と好調。円高を吸収し2ケタ増益を達成した。紛体関連では、化学、医薬、電子材料(磁石など)向けなどが好調だった。今9月通期の為替は1ドル100円が想定されており、業績の上振れ期待は強い。同証券

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6277東証プライム

株価(06/28 15:00)

4,225.0 円
-10.0(-0.23%)

ホソカワミクロンのニュース一覧

ホソカワミクロンが3連騰で新高値、国内有力証券は投資判断「A」へ引き上げ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2017/03/21 10:06
 ホソカワミクロン<6277.T>が3連騰。株価は一時、前週末に比べ6%高まで買われ昨年来高値を更新した。岩井コスモ証券は17日、同社株の投資判断を「B+」から「A」へ引き上げた。目標株価は620円から1020円に見直した。

 同社は紛体技術のリーディングカンパニー。17年9月期第1四半期(16年10~12月)の連結営業利益は前年同期比22.6%増の7億3800万円と好調。円高を吸収し2ケタ増益を達成した。紛体関連では、化学、医薬、電子材料(磁石など)向けなどが好調だった。今9月通期の為替は1ドル100円が想定されており、業績の上振れ期待は強い。同証券では、今期営業利益を会社計画の37億5000万円から42億円(前期比15%増)への増額修正を予想している。また、先行きに対しても好採算の二次電池や磁性材料(モーター)向けの伸長で収益性の改善を見込んでいる。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

ホソカワミクロンの取引履歴を振り返りませんか?

ホソカワミクロンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ