<動意株・7日>(前引け)=武蔵精密、インソース、ガーラ
インソース<6200.T>=底入れ鮮明。前日は25日移動平均線を跳び越え、きょうは75日線との下方カイ離を埋めた。5日・25日移動平均線はゴールデンクロスを示現しており、短期筋の追随買いを誘っている。同社は企業向けに派遣型研修ビジネスを展開、国策の後押しを受けたリスキリング需要の高まりが収益機会拡大をもたらしている。6日取引終了後に発表した23年9月期業績は営業利益が前の期比17%増の39億4100万円と3期連続の過去最高更新を果たしたが、続く24年9月期も同利益は前期比17%増の45億9000万円予想と2ケタ成長を継続しピーク利益更新が続く見通しにある。前期の年間配当は前の期実績に対し実質2円25銭増配の13円、今期はそこから更に2円増配となる15円を計画している。これが足もとの株価を強く刺激する格好となっている。
ガーラ<4777.T>=急速人気。同社は6日、韓国子会社のガーラ・ラボが、同国のウィーメイド・プレイが開発したモバイルゲーム「AniPang」のIP(知的財産)を活用したHTML5版の開発契約を締結したと発表。これが材料視されているようだ。2012年にリリースされ韓国で大ヒットした「AniPang」のIPと、ガーラ・ラボのHTML5の開発力とのコラボレーションで開発されるHTML5版「AniPang3」は、ダウンロード不要でパソコン及びスマートフォンなど、さまざまなデバイスで楽しめるカジュアルゲームとして開発する予定だとしている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
インソースのニュース一覧- 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ 2025/02/03
- 2025年1月度KPI(業績指標)進捗状況 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東電HD、三井住友FG、信越化 (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- [Delayed] Notice: Selected as a contractor for providing officials training services in Hokkaido, Chiba, and Kanagawa Prefectures 2025/01/31
- 前場に注目すべき3つのポイント~主要企業の決算を手掛かりとした物色~ 2025/01/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
インソースの取引履歴を振り返りませんか?
インソースの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。