後場の日経平均は825円高でスタート、日立や川崎船などが高い
日経平均;37205.25;+825.08TOPIX;2622.46;+57.09
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比825.08円高の37,205.25円と、前引け(37,284.43円)からやや上げ幅を縮小してスタート。ランチタイム中の日経225先物は36,960円-37,160円のレンジで弱含みもみ合い。ドル・円は1ドル=143.10-20円と午前9時頃から20銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数が朝安の後に上げに転じ0.4%ほど上昇している一方、香港ハンセン指数は小幅安で始まった後に上げに転じ堅調で1.3%ほど大幅に上昇している。後場の東京市場は前引けに比べやや売りが先行して始まった。
米連邦公開市場委員会(FOMC)は通過したが、明日は日銀金融政策決定会合の結果発表と植田日銀総裁の記者会見が予定されており、引き続き積極的な買いを見送る向きがある。一方、ダウ平均先物や香港ハンセン指数などが堅調に推移していることが東京市場の株価支援要因となっているようだ。
セクターでは全業種が上昇。保険業、輸送用機器、海運業が上昇率上位となっている。東証プライム市場の売買代金上位では、サンリオ<8136>、メルカリ<4385>、リクルートHD<6098>、日立<6501>、トヨタ<7203>、東京海上<8766>、レーザーテック<6920>、アシックス<7936>、IHI<7013>、フジクラ<5803>が高い。一方、三菱電<6503>、ニトリHD<9843>が下落している。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
リクルートのニュース一覧- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ 今日 10:01
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ 2025/02/17
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテストとソニーGの2銘柄で約78円押し上げ 2025/02/17
- 株価指数先物【昼】 ナイトセッションでつけたレンジ内での推移 2025/02/17
- 日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円 2025/02/17
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にeWeLL (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=寄り付き22664.73(+48.50) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
リクルートホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
リクルートホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。