ウィルグループ
ニュース

990.0 円+3.0(+0.30%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/01/20 - ウィルG(6089) の関連ニュース。 ウィルグループのITエンジニアなどTECH人材向けコミュニティ型賃貸住宅「TECH RESIDENCE(テックレジデンス)」シリーズを展開している株式会社CEspace(本社:東京都港区、代表取締役社長 若泉 大輔、以下「CEspace」)は、東急株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役社⾧ 高橋 和夫、以下「東急」)と連携し、東京都目黒区の自由が丘エリアに6拠点目となる『TECH RESIDENCE(テックレジデンス)自由が丘』(https://techresidence.com/Jiyugaoka/)を、2022年2月に新築オープンします。東急と本プロジェクトは連携しており、1月より入居者を募集し2月1日より運営を開始します。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6089東証プライム

株価(06/28 15:00)

990.0 円
+3.0(+0.30%)

ウィルグループのニュース一覧

TECH人材限定のコミュニティ価値を提供する新築物件『TECH RESIDENCE 自由が丘』が2022年2月にOPEN!東急株式会社と連携し、入居者募集を開始

配信元:PR TIMES
投稿:2022/01/20 12:49
 ウィルグループのITエンジニアなどTECH人材向けコミュニティ型賃貸住宅「TECH RESIDENCE(テックレジデンス)」シリーズを展開している株式会社CEspace(本社:東京都港区、代表取締役社長 若泉 大輔、以下「CEspace」)は、東急株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役社⾧ 高橋 和夫、以下「東急」)と連携し、東京都目黒区の自由が丘エリアに6拠点目となる『TECH RESIDENCE(テックレジデンス)自由が丘』(https://techresidence.com/Jiyugaoka/)を、2022年2月に新築オープンします。東急と本プロジェクトは連携しており、1月より入居者を募集し2月1日より運営を開始します。




 「TECH RESIDENCE」シリーズ(https://techresidence.com/)は、ITエンジニアをはじめとしたTECH人材に特化したコミュニティ型賃貸住宅で、現在、東京4拠点(恵比寿・二子玉川・目黒三田・芝公園)、新潟1拠点(万代)で運営しています。


『TECH RESIDENCE 自由が丘』特徴

■ワークスペース完備
共用ラウンジにはワークスペース、ディスプレイを完備。リモートワーク時代に自室以外のワークスペースは重宝します。カフェ併設物件のため、階段を下りればコーヒー(入居者特典有)でリフレッシュができます!

■ワーケーション施設国内34拠点利用可

東急ホテルズやLIFULL等と連携し、北海道から沖縄まで国内36拠点(2022年1月時点)のワーケーション施設の宿泊・利用が可能です。一人で、入居者同士で、友人となど過ごし方は様々です。まるで全国に「別荘」がついた新しい賃貸のスタイルです。

■地方企業のデジタル化 副業案件
CEspaceが地方自治体と連携し、地方中小企業のデジタル化支援の依頼を受けた際は、入居者同士で連携しているSlack で、「副業」という形でご紹介もしています。自治体によっては「TECHアドバイザー」名刺も発行され、今後のキャリアにも役立ちます。 ※チームコミュニケーションツール

■選べる部屋タイプと嬉しい特典
水回りが共用のシェアハウスタイプ、完全独立型のワンルームタイプと部屋タイプを選べるほか、1階にはカフェやワイン専門店なども入り入居者特典をご用意してお待ちしています。



『TECH RESIDENCE 自由が丘』概要

名   称:テックレジデンス自由が丘(https://techresidence.com/Jiyugaoka/
場   所:東京都目黒区緑が丘2丁目
ア ク セ ス:東急東横線・大井町線「自由が丘」駅より徒歩5分
居 室 数:22室(シェアハウス型ルーム17室、マンション型ルーム5室)
賃料(月額):94,000円~126,000円
      <別途>
      ・共益費シェアハウス型:¥18,000(インターネット/共用部・自室水道光熱費込み)
      ・共益費マンション型 :¥12,000(インターネット/共用部水道光熱費込み)
備 品 等:Wi-Fi完備、個室鍵付き、駐輪場、宅配BOX、入居者共有ラウンジ(※その他備品は選定中)
そ の 他:1Fにカフェやワインバーの飲食店テナント、共用部は定期清掃






株式会社CEspace 会社概要

CEspaceは、エンジニアなどTECH人材向けコミュニティ型賃貸住宅「TECH RESIDENCE(テックレジデンス)」シリーズの企画・運営のほか、ワーケーションサービス「TECHRESI BASE(テクレジベース)」の企画・運営を行っています。
▶TECHRESI BASE(コミュニティ型ワーケーション) https://techresidence.com/base



【 定額で全国につながりのあるオフィス】
TECH RESIDENCE(テックレジデンス)の入居者の声から誕生した場所に縛られない働き方を実現するサービスで入居者は無償利用。ITエンジニア、WEBデザイナー等を対象にしたワーケーション事業、国内で展開中(主にLIFULL社と連携)、2021年8月時点で北九州を含む国内21か所。会員間連携イベントも実施しコミュニティのあるワーケーションサービスを展開。

社 名: 株式会社CEspace
代 表: 代表取締役社長 若泉 大輔
本 社: 東京都港区六本木7-8-6 AXALL ROPPONGI 7階
設 立: 2019年3月(株式会社ウィルグループより分社化)
URL: https://cespace.co.jp/
配信元: PR TIMES

ウィルグループの取引履歴を振り返りませんか?

ウィルグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ