弁護士COM反発、デジタル事件記録ツール開発会社を子会社化
弁護士COMが持つ顧客基盤を生かした販売の加速をはじめ、法曹界における両社の知見とAI技術を融合したプロダクトの機能拡張、両サービスの連携による利便性向上を目指す。株式譲渡実行日は5月1日の予定。なお、株式の取得価額は非開示としている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
弁護士COMのニュース一覧- 新興市場見通し:グロース市場250指数は200日線を明確に突破、AI関連を軸に出遅れ物色続くか 2025/02/01
- 週間ランキング【値上がり率】 (1月31日) 2025/02/01
- クラウドサイン(R)︎と弁護士ドットコム(R)︎が、連携プログラムを開始 2025/01/31
- クラウドサインと弁護士ドットコムが、連携プログラムを開始~クラウドサイン有料プランユーザーに、弁護士による契約書の初回無料チェック特典を提供~ 2025/01/31
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、リベラウェア、SynsがS高 2025/01/30
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
弁護士ドットコムの取引履歴を振り返りませんか?
弁護士ドットコムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。