ブルーイノベーション
ニュース

1,036.0 円-7.0(-0.67%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/05 - ブルーイノベ(5597) の関連ニュース。*12:30JST ブルーイノベ:---点検や建設現場用途の拡大で営業損益の黒字化も視野ブルーイノベーション<5597>は複数のドローン・ロボットを遠隔で制御し、統合管理するためのデバイス統合プラットフォームであるBlue Earth Platform(BEP)をベースに、点検・教育・物流等のサービスを開発・提供を行う。2023年12月期の各ソリューション売上比率は、点検が49%、教育が24%、物流が21%、ネクストが6%。BEPは、メーカーや機種が異なる複数のドローン、自律移動ロボットやデバイスを協調・連携させて複雑な業務を遂行させることができる。「動

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5597東証グロース

株価(06/28 15:00)

1,036.0 円
-7.0(-0.67%)

ブルーイノベーションのニュース一覧

ブルーイノベ:---点検や建設現場用途の拡大で営業損益の黒字化も視野

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/05 12:30
*12:30JST ブルーイノベ:---点検や建設現場用途の拡大で営業損益の黒字化も視野 ブルーイノベーション<5597>は複数のドローン・ロボットを遠隔で制御し、統合管理するためのデバイス統合プラットフォームであるBlue Earth Platform(BEP)をベースに、点検・教育・物流等のサービスを開発・提供を行う。2023年12月期の各ソリューション売上比率は、点検が49%、教育が24%、物流が21%、ネクストが6%。

BEPは、メーカーや機種が異なる複数のドローン、自律移動ロボットやデバイスを協調・連携させて複雑な業務を遂行させることができる。「動かす」、情報を「集める」「管理する」ことで、ひとつの指示で複数の業務を自動かつ遠隔で遂行させることができる。また環境やドローン、ロボットに合わせた各種センサーと独自アルゴリズムにより、非GPSをはじめ様々な環境でドローンやロボットの自律移動を可能としている。

24年12月期業績は、売上高が前期比42%増の1,795百万円、営業損失は-48百万円(前期-289百万円)を計画している。点検用途の需要が電力・石油化学プラントにて、また人手不足により建設現場でも増加している。更に災害発生やインフラ老朽化により公共インフラ施設の点検需要も増加している。

<NH>
配信元: フィスコ

ブルーイノベーションの取引履歴を振り返りませんか?

ブルーイノベーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ