エキサイトホールディングス
ニュース

1,000.0 円+10.0(+1.01%)
05/31 14:42

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/06/29 - エキサイト(5571) の関連ニュース。エキサイト株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:西條 晋一)が提供するウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」は、ウェビナー共催企業のマッチングや企業間のノウハウ共有が行える無料コミュニティの登録が600社を突破したことをお知らせします。【ご登録はこちらから】https://www.fangrowth.biz/community

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5571東証スタンダード

株価(05/31 14:42)

1,000.0 円
+10.0(+1.01%)

エキサイトホールディングスのニュース一覧

エキサイトのウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、共催イベントマッチングコミュニティが600社を突破

配信元:PR TIMES
投稿:2023/06/29 14:17
エキサイト株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:西條 晋一)が提供するウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」は、ウェビナー共催企業のマッチングや企業間のノウハウ共有が行える無料コミュニティの登録が600社を突破したことをお知らせします。 【ご登録はこちらから】https://www.fangrowth.biz/community




コミュニティを介し、1,000以上の共催ウェビナーマッチングに貢献


ウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」のコミュニティ機能では、マーケター同士のマッチングにより共催ウェビナーの実施に必要なパートナー企業を完全無料でお探しいただけます。人脈を利用せずに定期的な共催ウェビナーを開催することができ、更に業務生産性高く成果に繋がるウェビナーを企画することが可能になります。
機能提供開始から10ヶ月で600社以上が登録し、共催ウェビナーの開催に繋がっています。完全無料でお使いいただけますので、この機会に是非ご登録ください。

【機能詳細】
共催企業マッチング機能
ウェビナーを実施している企業のレコメンドから、共催を希望する企業にリクエストを送ることができます。人脈に頼らず、相性の良い共催先をスムーズに探すことができます。

TIPS共有機能
成果の出るウェビナーを実現するためのノウハウを共有できます。

コミュニティ作成機能
業種やターゲットごとに自由にコミュニティを作成。細かな施策まで情報共有して頂くことが可能です。



こんな方におすすめ
・ウェブセミナー・イベントを開催したいが視聴者が集まらない
・他社のマーケターと交流を持ちたい
・ウェビナーの新しい共催先を見つけたい

▼コミュニティ機能ご登録はこちらから
https://www.fangrowth.biz/community

ウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」について


ウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」は「誰でも」「簡単に」ウェビナーによる発信の仕組みを構築し、BtoBマーケティングにおける第一想起を獲得する施策実行をサポートします。
エキサイトがこれまで実践してきた企画ノウハウをテンプレート化することで、ボタン1つでウェビナー開催までの流れを可視化し、ウェビナー開催当日までの業務を生産性高く遂行することできます。併せて戦略策定や具体的なウェビナー企画、共催先との打ち合わせなど、上流の施策に関してはコンサルティングサービスによりご支援を行なっています。

ChatGPTを活用した新機能「FanGrowth AI」は、20時間分のウェビナー開催工数を削減


ウェビナー施策の自動化を支援するために開発したFanGrowth AI機能は、ウェビナー動画の自動文字起こしや要約・レポート作成を行うことが可能となります。

1. ウェビナー動画の全文文字起こし
開催したウェビナーの動画データをFanGrowthにアップロードいただくことで、全文自動で文字起こしすることができます。これにより、ウェビナーの内容を振り返る際や登壇者の育成に活用することができます。

2. 文字起こししたウェビナー内容の要約
ChatGPTの文章生成APIを利用し、ウェビナーの要点を自動で抽出します。ウェビナーごとに複数のセグメンテーションに自動分類し、インデックスを作成します。

3. 要約に対して重要な文章を追加
生成された要約に対して、さらに重要な文章を追加し、1回のウェビナーにつき約2,000文字から4,000文字程度のボリュームのイベントレポートを自動生成します。これにより、オリジナリティの高い自社コンテンツを簡単に量産することが可能になります。
従来イベントレポート制作に要していた約3人日の工数を、ウェビナー開催後30分以内でのレポート作成に削減することができます。マーケターの負担軽減や効率化に大きく寄与しています。



エキサイト株式会社について


所在地  :東京都港区南麻布三丁目20番1号
設立   :1997年8月
代表者  :代表取締役社長 西條 晋一
事業内容 :プラットフォーム事業、ブロードバンド事業、SaaS・DX
事業URL :https://info.excite.co.jp
採用情報 :https://www.wantedly.com/companies/excite/projects
配信元: PR TIMES

エキサイトホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

エキサイトホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ