大平洋金属
ニュース

1,303.0 円+35.0(+2.76%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/10/06 - 大平金(5541) の関連ニュース。*09:20JST 個別銘柄戦略:キユーピーや薬王堂HDなどに注目昨日5日の米株式市場でNYダウは9.98ドル安の33119.57、ナスダック総合指数は16.17pt安の13219.84、シカゴ日経225先物は大阪日中比10円高の31030円。為替は1ドル=148.40-50円。今日の東京市場では、23年11月期業績予想を上方修正したキユーピー<2809>、24年2月期業績予想を上方修正した薬王堂HD<7679>、投資有価証券売却益15.38億円を特別利益に計上すると発表した大平金<5

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5541東証プライム

株価(05/31 15:00)

1,303.0 円
+35.0(+2.76%)

大平洋金属のニュース一覧

個別銘柄戦略:キユーピーや薬王堂HDなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/10/06 09:20
*09:20JST 個別銘柄戦略:キユーピーや薬王堂HDなどに注目 昨日5日の米株式市場でNYダウは9.98ドル安の33119.57、ナスダック総合指数は16.17pt安の13219.84、シカゴ日経225先物は大阪日中比10円高の31030円。為替は1ドル=148.40-50円。今日の東京市場では、23年11月期業績予想を上方修正したキユーピー<2809>、24年2月期業績予想を上方修正した薬王堂HD<7679>、投資有価証券売却益15.38億円を特別利益に計上すると発表した大平金<5541>、株主優待制度の変更を発表したサカイ引越<9039>、英国のバイオ医薬品企業Orchard社を子会社化するための手続きを開始すると発表した協和キリン<4151>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が23.2%増となった東海ソフト<4430>、今期営業黒字転換予想と復配を発表したカルラ<2789>、特別利益(受取立退料)0.63億円と特別損失(固定資産除却損)0.22億円を計上すると発表したインターライフ<1418>、発行済株式数の1.5%上限の自社株買いを発表したエリアクエスト<8912>、4社共同で企業のトークン活用施策を支援するソリューションの提供を開始したと発表したクシム<2345>などが物色されそうだ。一方、第2四半期の3ヵ月間の営業損益が3.58億円の赤字となったオンワードHD<8016>、第3四半期3ヵ月間の営業利益が19.33億円と上半期の125億円から伸びが鈍化したトーセイ<8923>、23年11月利益予想を下方修正したOSG<6136>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
配信元: フィスコ

大平洋金属の取引履歴を振り返りませんか?

大平洋金属の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ