大引けの日経平均は前日比228.56円高の32939.18円となった。東証プライムの売買高は13億3631万株、売買代金は3兆2415億円だった。セクターでは鉄鋼、海運業、輸送用機器などが上昇。一方、空運業1業種が下落した。東証プライムの値上がり銘柄は全体の77%、対して値下がり銘柄は20%となった。
個別では、伊藤園<2593>、神戸鋼<5406>、川崎船<9107>、JFE<5411>、商船三井<9104>、日本製鉄<5401>、郵船<9101>、ゼンショーHD<7550>、日本郵政<6178>、トヨタ<
7203>、三菱重<7011>が高く、個別の材料では、第1四半期営業利益が66.5%増となった伊藤園<2593>、23年11月期業績予想を上方修正したFブラザーズ<3454>、8月の売上高が59.9%増と7月の49.0%増から伸び率が拡大した松屋<8237>、バスケットボール男子が自力でオリンピック出場を決めたことからオンラインメディア「バスケット・カウント」への関心が高まったマイネット<3928>、米カーライル・グループの傘下企業がTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した星光PMC<4963>が買われた。
一方、ソフトバンクG<9984>、ルネサス<6723>、ニデック<6594>、キーエンス<6861>、ソシオネクスト<6526>、ディスコ<6146>、レーザーテック<6920>が安く、個別の材料では、原油価格上昇でコスト高が懸念された東電力HD<9501>、キーパーラボ運営事業の8月の既存店売上高が6.5%増と7月の15.3%増から伸び率が鈍化したキーパー技研<6036>、25日線が上値抵抗線となったグリムス<3150>、75日線に押し戻されたニーズウェル<3992>、が軟調な展開となった。 <SK>
この銘柄の最新ニュース
神戸鋼のニュース一覧- 前場に注目すべき3つのポイント~ウクライナ和平期待で押し目狙いのスタンス~ 2025/02/18
- 信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 2025/02/16
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 前週末7日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
神戸製鋼所の取引履歴を振り返りませんか?
神戸製鋼所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。