PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の28日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6731> ピクセラ 2.6 +0.6( +30.0%)
2位 <4447> PBシステム 900 +155( +20.8%)
3位 <5257> ノバシステム 2650 +454( +20.7%)
4位 <9219> ギックス 2835 +455( +19.1%)
5位 <9702> アイエスビー 1380 +182( +15.2%)
6位 <5287> イトヨーギョ 763 +95( +14.2%)
7位 <2309> シミックHD 2141 +199( +10.2%)
8位 <6464> ツバキナカ 1036 +92( +9.7%)
9位 <7148> FPG 1193 +92( +8.4%)
10位 <8005> スクロール 852 +63( +8.0%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9318> アジア開発 0.8 -0.2( -20.0%)
2位 <9552> M&A総研 8460 -1630( -16.2%)
3位 <7266> 今仙電機 650 -91( -12.3%)
4位 <4248> 竹本容器 771 -94( -10.9%)
5位 <6526> ソシオネクス 10123 -1137( -10.1%)
6位 <6471> 日精工 700 -64( -8.4%)
7位 <6938> 双信電機 351.1 -28.9( -7.6%)
8位 <5214> 日電硝 2400 -189( -7.3%)
9位 <9055> アルプス物流 1206 -89( -6.9%)
10位 <5334> 特殊陶 2639.9 -194.1( -6.8%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6503> 三菱電 1799 +120.0( +7.1%)
2位 <6701> NEC 5430 +220( +4.2%)
3位 <9009> 京成 4920 +125( +2.6%)
4位 <6762> TDK 4680 +35( +0.8%)
5位 <4063> 信越化 3887 +24( +0.6%)
6位 <6301> コマツ 3359 +15.0( +0.4%)
7位 <4911> 資生堂 6823 +22( +0.3%)
8位 <4689> ZHD 371 +0.4( +0.1%)
9位 <8306> 三菱UFJ 853 +0.1( +0.0%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6471> 日精工 700 -64( -8.4%)
2位 <5214> 日電硝 2400 -189( -7.3%)
3位 <9001> 東武 3300 -165( -4.8%)
4位 <6724> エプソン 1980 -91( -4.4%)
5位 <6758> ソニーG 12470 -360( -2.8%)
6位 <7272> ヤマハ発 3435 -65( -1.9%)
7位 <2413> エムスリー 3265 -55.0( -1.7%)
8位 <8304> あおぞら銀 2410 -22( -0.9%)
9位 <1605> INPEX 1462.1 -10.9( -0.7%)
10位 <9101> 郵船 3181 -22.0( -0.7%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
イトヨーギョのニュース一覧- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (2/3~2/7 発表分) 2025/02/08
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/07
- イトヨーギョ、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期は2倍増益 2025/02/07
- 業績予想の修正に関するお知らせ 2025/02/07
- イトヨーギョ、今期経常を30%上方修正 2025/02/07
マーケットニュース
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ (02/18)
- 日産自---大幅反発、社長退任ならホンダは統合交渉再開の意向と伝わる (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
イトーヨーギョーの取引履歴を振り返りませんか?
イトーヨーギョーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。