タカラバイオ
ニュース

1,023.0 円+20.0(+1.99%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/12/29 - タカラバイオ(4974) の関連ニュース。 リプロセル<4978.T>が逆行高となっている。中国で新型コロナウイルスの感染が急拡大するなか、日本政府は7日以内に中国本土に渡航歴のあるすべての入国者を対象に、30日から入国時の感染検査を義務付ける。海外でも陰性証明の提示を求める動きがあるなか、PCR検査キットを手掛けるリプロセルには思惑的な買いが入ったようだ。 新型コロナウイルスの検査に関連した銘柄では、全自動化されたPCR検査システム「geneLEAD」シリーズを製品群に持つプレシジョン・システム・サイエンス<7707.T>や、高性能リアル

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4974東証プライム

株価(05/31 15:00)

1,023.0 円
+20.0(+1.99%)

タカラバイオのニュース一覧

リプロセルが逆行高、中国渡航者の感染検査義務化がPCR検査関連株の買いを誘発◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/12/29 13:46
 リプロセル<4978.T>が逆行高となっている。中国で新型コロナウイルスの感染が急拡大するなか、日本政府は7日以内に中国本土に渡航歴のあるすべての入国者を対象に、30日から入国時の感染検査を義務付ける。海外でも陰性証明の提示を求める動きがあるなか、PCR検査キットを手掛けるリプロセルには思惑的な買いが入ったようだ。

 新型コロナウイルスの検査に関連した銘柄では、全自動化されたPCR検査システム「geneLEAD」シリーズを製品群に持つプレシジョン・システム・サイエンス<7707.T>や、高性能リアルタイムPCR装置を販売するタカラバイオ<4974.T>が高く、新型コロナ遺伝子検査試薬を手掛ける栄研化学<4549.T>がしっかり。

 (注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

タカラバイオの取引履歴を振り返りませんか?

タカラバイオの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ