ソフトブレーン
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2020/01/31 - ソフトブレン(4779) の関連ニュース。ソフトブレーン<4779>は30日、2019年12月期連結決算を発表した。売上高が前期比7.7%増の98.94億円、営業利益が同5.5%減の11.66億円、経常利益が同5.5%減の11.72億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同4.0%減の7.64億円となった。営業イノベーション事業の売上高は前期比9.9%増の51.59億円、セグメント利益は同3.7%減の8.12億円となった。営業面では引き続きセミナー開催などを通じて新規顧客の開拓を推進するとともに、既存顧客への更なる利用促進のために、従来の活用支援サービスに加え集合型ユーザー研修を強化した。また、開

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
4779東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

ソフトブレーンのニュース一覧

ソフトブレーン---19年12月期増収、フィールドマーケティング事業が好調に推移

配信元:フィスコ
投稿:2020/01/31 19:02
ソフトブレーン<4779>は30日、2019年12月期連結決算を発表した。売上高が前期比7.7%増の98.94億円、営業利益が同5.5%減の11.66億円、経常利益が同5.5%減の11.72億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同4.0%減の7.64億円となった。

営業イノベーション事業の売上高は前期比9.9%増の51.59億円、セグメント利益は同3.7%減の8.12億円となった。営業面では引き続きセミナー開催などを通じて新規顧客の開拓を推進するとともに、既存顧客への更なる利用促進のために、従来の活用支援サービスに加え集合型ユーザー研修を強化した。また、開発面では主力商品であるCRM/SFAソフトウェア「eセールスマネージャー」の使い勝手の良さを追求した開発やセルフサーブ型「eセールスマネージャーRemix MS」の開発に引き続き取り組んだ。また、主力商品である「eセールスマネージャー」の販売がクラウド型を中心に堅調に推移した。

フィールドマーケティング事業の売上高は前期比8.7%増の40.89億円、セグメント利益は同10.8%増の3.51億円となった。大手消費財メーカーを中心に継続的な営業活動によりニーズの把握、案件発掘、新規提案を積極的に行い、業種や業務の幅を拡大した
「フィールド・クラウドソーシング」のコンセプトの下、新たな市場開拓に取り組んだ。また、主力サービスである定期フィールドビジネスや人材派遣ビジネスが引き続き堅調に推移した。

システム開発事業の売上高は前期比2.7%増の4.31億円、セグメント利益は同45.9%減の0.11億円となった。既存ユーザーへの販売拡大により売上は堅調に推移したが、一部案件において追加開発費が発生する等収益性が低下した。

出版事業の売上高は前期比31.4%減の2.14億円、セグメント損失は0.08億円(前期は0.52億円の利益)となった。売上面では書籍販売の減少を背景に減収となった。費用面ではコストの抑制に取り組んだ。

2020年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比8.1%増の107.00億円、営業利益が同7.2%増の12.50億円、経常利益が同6.7%増の12.50億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同4.6%増の8.00億円を見込んでいる。
<SF>
配信元: フィスコ

ソフトブレーンの取引履歴を振り返りませんか?

ソフトブレーンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ