ネクセラファーマ株式会社(旧そーせいグループ株式会社、以下「当社」)は、当社子会社のネクセラファーマジャパン株式会社(以下「ネクセラファーマジャパン」)が、塩野義製薬株式会社(以下「塩野義製薬」)と不眠症治療薬「クービビック錠25mg、同錠50mg(一般名:ダリドレキサント、以下クービビック)」の日本における流通と販売に関する提携契約(以下「本契約」)を締結し、またネクセラファーマジャパンと持田製薬株式会社(「以下、持田製薬」)との販売に関する取り組みを解消しましたので、お知らせいたします。なお、塩野義製薬および持田製薬との協議にて、塩野義製薬が日本において、単独で流通と販売活動を実施することになりました。
クービビックはIdorsia Pharmaceuticals Ltdが見出した新規デュアルオレキシン受容体拮抗薬(DORA)であり、成人の不眠症患者に対する治療薬として、2024年9月24日に厚生労働省より製造販売承認を取得しました。(リンクはこちら)
本契約に基づき、当社グループは日本市場に対してクービビック(R)の製剤を供給し、塩野義製薬は日本におけるクービビックの流通と販売を独占的に行います。当社グループは、契約一時金に加え、製品の売上高に応じたロイヤリティ等を受領する権利を有します。持田製薬の子会社である持田製薬工場株式会社がクービビックの国内での製造を独占的に担います。また、取り組み解消に伴い当社グループから持田製薬に一時金を支払います。なお、本件による2024年12月期の当社連結業績に与える影響は軽微ですが、今後、開示すべき事項が生じた場合には速やかに開示いたします。
当社代表執行役社長CEOのクリストファー・カーギルは次のように述べています。「クービビック(R)は、日本における当社の主要製品になる可能性があります。クービビック(R)は、その新しい作用機序により、不眠症という日本の何百万人もの人々に影響を及ぼしている重要な国民的健康課題に対処しうる、ベストインクラスの治療薬オプションを目指せると確信しています。塩野義製薬は、市場機会を十分に活かし、日本全国の医療従事者の皆さまおよび不眠症の患者さまに迅速にアプローチできる規模と専門知識を備えた販売パートナーです。このような革新的製品を一刻も早く不眠症で苦しむ患者さまにお届けすべく、塩野義製薬および持田製薬と一丸となり販売準備に取り組んでまいります。」
リリース本文はこちら
詳しくは、ホームページwww.nxera.life/jpをご覧ください。
LinkedIn: @NxeraPharma | X: @NxeraPharma | YouTube:
この銘柄の最新ニュース
ネクセラのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&AD、オリンパス、大塚HD (2月14日発表分) 2025/02/17
- 2024年12月期(1月-12月)ビジネスハイライトおよび連結業績について 2025/02/14
- 2024年12月期連結業績と前期連結業績との差異に関するお知らせ 2025/02/14
- 役員の異動に関するお知らせ 2025/02/14
- 2024年12月期 決算短信〔IFRS〕(連結) 2025/02/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ネクセラファーマの取引履歴を振り返りませんか?
ネクセラファーマの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。