個別では、3月30日上場のAppier<4180>が売買代金トップ、3月25日上場のベビーカレンダー<7363>が同2位にランクインし、ともにストップ高を付けた。サイジニア
<6031>は連日のストップ高、AppBank<6177>は大幅続伸で上昇率トップ。富士製薬<4554>との提携を発表したセルソース<4880>は急伸し、株式分割考慮後の上場来
高値を更新した。その他、メルカリ<4385>やフリー<4478>などが堅調だった。一方、BASE<4477>、プレイド<4165>、ウェルスナビ<7342>などは利益確定売り優勢。また、DELTA−P<4598>などが下落率上位に顔を出した。
<HK>
この銘柄の最新ニュース
富士製薬のニュース一覧- <02月14日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 東エレク、TOWA、伊藤忠 (2月6日発表分) 2025/02/07
- 出来高変化率ランキング(10時台)~テクノスJPN、リボミックなどがランクイン 2025/02/07
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 東エレク、伊藤忠、スズキ (2月6日発表分) 2025/02/07
- 富士製薬、10-12月期(1Q)経常は黒字浮上で着地 2025/02/06
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
富士製薬工業の取引履歴を振り返りませんか?
富士製薬工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。