鳥居薬品
ニュース

3,785.0 円+75.0(+2.02%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2019/04/26 - 鳥居薬(4551) の関連ニュース。 鳥居薬品<4551.T>が大幅高。寄り付きで大口の買いが流入しカイ気配スタートとなり、一時14.8%高に買われた。商いは前場段階で前日の5倍強の水準をこなしている。25日取引終了後、同社は親会社のJT<2914.T>とアトピー性皮膚炎患者を対象に開発中のヤヌスキナーゼ(JAK)阻害剤「JTE-052(一般名:デルゴシチニブ)」の軟膏剤(「デルゴシチニブ軟膏」)について、2~15歳の小児患者を対象とした第3相臨床試験の速報結果が良好だったと発表。これを材料視する形で投資資金が集中した。 なお、16歳以上の

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4551東証プライム

株価(05/31 15:00)

3,785.0 円
+75.0(+2.02%)

鳥居薬品のニュース一覧

鳥居薬が商い急増で大幅高、「デルゴシチニブ軟膏」第3相臨床試験の結果良好◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2019/04/26 13:01
鳥居薬が商い急増で大幅高、「デルゴシチニブ軟膏」第3相臨床試験の結果良好◇  鳥居薬品<4551.T>が大幅高。寄り付きで大口の買いが流入しカイ気配スタートとなり、一時14.8%高に買われた。商いは前場段階で前日の5倍強の水準をこなしている。25日取引終了後、同社は親会社のJT<2914.T>とアトピー性皮膚炎患者を対象に開発中のヤヌスキナーゼ(JAK)阻害剤「JTE-052(一般名:デルゴシチニブ)」の軟膏剤(「デルゴシチニブ軟膏」)について、2~15歳の小児患者を対象とした第3相臨床試験の速報結果が良好だったと発表。これを材料視する形で投資資金が集中した。

 なお、16歳以上のアトピー皮膚炎患者を対象とした日本国内における製造販売の承認申請は1月31日に実施している。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:minkabuPRESS
配信元: みんかぶ

鳥居薬品の取引履歴を振り返りませんか?

鳥居薬品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ