10時の日経平均は782円高の3万9418円、ファストリが136.72円押し上げ
7日10時現在の日経平均株価は前週末比782.47円(2.03%)高の3万9418.09円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1169、値下がりは426、変わらずは48と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回っている。
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を136.72円押し上げている。次いでアドテスト <6857>が62.87円、SBG <9984>が58.40円、リクルート <6098>が51.00円、TDK <6762>が32.31円と続く。
マイナス寄与度は15.85円の押し下げでディスコ <6146>がトップ。以下、ニトリHD <9843>が5.1円、安川電 <6506>が2.79円、花王 <4452>が1.18円、ニチレイ <2871>が1.1円と続いている。
業種別では33業種中28業種が上昇し、下落はパルプ・紙、不動産、空運の3業種にとどまっている。値上がり率1位は銀行で、以下、保険、証券・商品、サービス、輸送用機器、その他製品と続いている。
※10時0分4秒時点
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を136.72円押し上げている。次いでアドテスト <6857>が62.87円、SBG <9984>が58.40円、リクルート <6098>が51.00円、TDK <6762>が32.31円と続く。
マイナス寄与度は15.85円の押し下げでディスコ <6146>がトップ。以下、ニトリHD <9843>が5.1円、安川電 <6506>が2.79円、花王 <4452>が1.18円、ニチレイ <2871>が1.1円と続いている。
業種別では33業種中28業種が上昇し、下落はパルプ・紙、不動産、空運の3業種にとどまっている。値上がり率1位は銀行で、以下、保険、証券・商品、サービス、輸送用機器、その他製品と続いている。
※10時0分4秒時点
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
花王のニュース一覧- 株主提案に対する当社取締役会意見に関するお知らせ 2025/02/14
- 株主提案に対する当社取締役会意見と企業価値向上に向けた取り組み 2025/02/14
- アジアの若者の教育支援を行う「探求のあかりプロジェクト」第4弾。美しさの原石に、輝きを灯す。エストの想いを込めた夏の限定デザインが、数量限定で登場 2025/02/13
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、太陽誘電とTDKの2銘柄で約32円押し上げ 2025/02/10
- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/10
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
花王の取引履歴を振り返りませんか?
花王の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
花王の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /