FIG
ニュース

349.0 円-1.0(-0.28%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/09/14 - FIG(4392) の関連ニュース。 FIG <4392> [東証P] が9月14日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。22年12月期の連結経常利益を従来予想の8.6億円→9.6億円(前期は5.7億円)に11.6%上方修正し、増益率が50.4%増→67.9%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益も従来予想の2.5億円→3.5億円(前年同期は2.2億円)に39.7%増額し、増益率が10.0%増→53.7%増に拡大する計算になる。 業績好調

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4392東証プライム

株価(06/28 15:00)

349.0 円
-1.0(-0.28%)

FIGのニュース一覧

FIG、今期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額

配信元:株探
投稿:2022/09/14 15:00
 FIG <4392> [東証P] が9月14日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。22年12月期の連結経常利益を従来予想の8.6億円→9.6億円(前期は5.7億円)に11.6%上方修正し、増益率が50.4%増→67.9%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益も従来予想の2.5億円→3.5億円(前年同期は2.2億円)に39.7%増額し、増益率が10.0%増→53.7%増に拡大する計算になる。

 業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の5円→10円(前期は5円)に大幅増額修正した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  引き続き、IoT事業が好調に推移しております。 期初予想については、世界的な半導体不足や調達部材の長納期化の影響を踏まえて予想値を算出しておりましたが、主要部材の納入時期について一定程度の目途が付いたことから、2022年6月2日に業績予想を上方修正しました。 その後も主力のIoT事業において、ペイメントやバス関連のデジタルトランスフォーメーション(DX)のサービス導入が好調に推移した結果、売上構成の良化等により利益面が上振れする見込みとなったことから、前回公表した業績予想を修正いたします。

  当社は、株主の皆様に対する利益還元を重要な経営課題と認識しており、将来の事業展開と経営体質の強化のために必要な内部留保を確保しつつ、安定した配当を実施していくことを基本方針としております。 足元の業績につきましては、本日公表の通期連結業績予想のとおり、売上高と営業利益が過去最高額を達成する見込みとなっております。 このような状況下、当社グループは本年12月に節目となる記念日を迎えます。当社は、持株会社として2018年7月に共同株式移転の方法により設立されました。当社グループの前身は、現在の子会社であるモバイルクリエイト株式会社でありますが、その設立は2002年12月27日であり、新規上場が2012年12月19日であります。 2022年12月には、実質的に当社グループの創立20周年、そして新規上場から10周年を迎えることになります。これもひとえに株主の皆様をはじめ、全てのステークホルダーの皆様の温かいご支援の賜物と心より感謝を申し上げます。 つきましては、株主の皆様のご支援に感謝の意を表するため、期末配当金について、1株当たり普通配当5円に加え、1株当たり5円のグループ創立20周年・新規上場10周年の記念配当を実施する方針を決議いたしました。
配信元: 株探

FIGの取引履歴を振り返りませんか?

FIGの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ