セントラル硝子
ニュース

3,655.0 円+60.0(+1.66%)
06/21 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/02/28 - セ硝子(4044) の関連ニュース。*08:44JST セ硝子、ローソン◆今日のフィスコ注目銘柄◆セ硝子<4044>2023年3月期業績予想の修正を発表。売上高は1680億円から1710億円、営業利益を130億円から155億円に上方修正した。為替が円高傾向に転じたものの、原燃材料上昇分の製品価格への転嫁を進めたことに加え、固定資産の譲渡に伴う特別利益の計上により、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益が前回発表を上回る見通しとなった。ローソン<2651>2月21日に付けた54

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4044東証プライム

株価(06/21 15:00)

3,655.0 円
+60.0(+1.66%)

セントラル硝子のニュース一覧

セ硝子、ローソン◆今日のフィスコ注目銘柄◆

配信元:フィスコ
投稿:2023/02/28 08:44
*08:44JST セ硝子、ローソン◆今日のフィスコ注目銘柄◆ セ硝子<4044>

2023年3月期業績予想の修正を発表。売上高は1680億円から1710億円、営業利益を130億円から155億円に上方修正した。為替が円高傾向に転じたものの、原燃材料上昇分の製品価格への転嫁を進めたことに加え、固定資産の譲渡に伴う特別利益の計上により、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益が前回発表を上回る見通しとなった。


ローソン<2651>

2月21日に付けた5450円を戻り高値に調整を見せてきたが、支持線として意識される25日線に接近し、リバウンド狙いのタイミングになりそうだ。また、一目均衡表では雲を上回って推移しており、切り上がる基準線が支持線として機能している。週間形状では切り上がる13週線を支持線としたトレンドを継続するなか、昨年1月の下落局面で空けたマドを埋めてきた。昨年1月高値5580円が意識されてきそうだ。



<CS>
配信元: フィスコ

セントラル硝子の取引履歴を振り返りませんか?

セントラル硝子の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ