![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23589/285/23589-285-e4b36f77a9f3e371120988ff1172c7c7-1920x1002.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社スタメン(東京本社:東京都千代田区、代表取締役:大西 泰平、以下 当社)が自社で開発・提供する「TUNAG(ツナグ、 https://biz.tunag.jp )」は、2025年2月26日(水)~2月28日(金)に幕張メッセで開催される「DX 総合EXPO 2025 春 東京」に出展することをお知らせいたします。
DX 総合EXPOは、業務効率化・働き方改革・経営基盤強化を実現するためのDXソリューションが一堂に集う日本最大級の展示会です。
当社ブースでは離職率や社内コミュニケーションの強化、人材育成など様々な組織課題を解決し、従業員エンゲージメント向上を実現するプラットフォーム「TUNAG」をご紹介いたします。
【TUNAG導入の効果】
社内の情報共有を促進
- 拠点が離れている社員、非正規雇用社員も平等に情報を受け取れる環境を実現
- TUNAGに連絡・申請・マニュアルなどを集約し、情報共有ツールを一元化
社内コミュニケーションで称賛文化を醸成、離職率改善
- 称賛文化の醸成や評価の可視化によって、離職率改善、定着率向上
- サンクスカードや社内報を通してコミュニケーション活性化
日々の情報発信から理念浸透
- タイムライン形式の定期発信で理念浸透
- 伝わりにくい経営方針も「社長メッセージ」などを通して可視化
TUNAGはスマートフォンで使いやすく、社用メールアドレスがなくても各従業員にアカウントを発行できるため、従業員が日常的に使いやすい社内プラットフォームです。全従業員に対して組織改善の取り組みを実施できることから、従業員エンゲージメントや働きがいの向上を目指す企業で導入が進んでいます。
当社ブースでは、様々な組織課題に応じたTUNAG活用方法や導入効果について、専門スタッフが詳しくご説明いたします。また、実際にTUNAGを体験できるデモンストレーションもご用意しています。その場で直接操作を試して、使いやすさをぜひご体感ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
DX 総合EXPO 2025 春 東京
■日時:2025年2月26日(水)~2月28日(金)
■会場:幕張メッセ(4~7ホール)
■スタメン小間番号:S04-36
■主催:DX 総合EXPO 実行委員会
■展示会特設サイト:https://www.bizcrew.jp/expo/dx-tokyo
※入場には事前の来場登録(無料)が必要です。
TUNAGについて
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23589/285/23589-285-b5976cc54c617314c9ee871a5c8c4861-1920x919.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
TUNAG(ツナグ)は、組織の生産性向上や離職率の低減を目的に、社内コミュニケーションと情報共有を促進し、従業員エンゲージメントを向上させるために開発されたプラットフォームサービスです。現在利用企業数は1,000社・利用ユーザー数は100万人を突破しています。
豊富な機能を活用した組織課題解決の取り組み実績を元に、「社内コミュニケーション活性化 」 「ビジョン浸透 」「カルチャー醸成 」「業務効率化」 などあらゆる組織の課題解決をサポートします。
▼TUNAGでできること(一部ご紹介)
会社からのお知らせ / WEB社内報 / 社長メッセージ / サンクスメッセージ / 1on1 / 日報 / 社内ポイント / 社員プロフィール・自己紹介 / 社内表彰 / 研修・マニュアル / 社内教育用テスト / 組織診断 etc…
資料請求:https://go.tunag.jp/l/900371/2024-10-07/k9gd7
公式サイト:https://biz.tunag.jp/
導入事例:https://biz.tunag.jp/case
株式会社スタメンについて
「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める。」を経営理念に、2016年に創業。その後順調な事業拡大により2020年12月に株式上場。HR Tech領域のサービスである「TUNAG」をはじめとした、複数のサービスを展開しています。
会社名:株式会社スタメン
代表者:代表取締役社長 大西 泰平
東京本社:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
名古屋本社:愛知県名古屋市中村区下広井町1-14-8
創業:2016年8月
従業員数:105名(2024年9月末時点の単体正社員数)
証券コード:4019
URL: https://stmn.co.jp/
この銘柄の最新ニュース
スタメンのニュース一覧- <02月10日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/11
- 大株主ポドバス氏との面談内容の公開 2025/01/31
- IT資産管理ツール「Watchy(ウォッチー)」、Windows Updateの更新状況を簡単に把握・管理し、脆弱性対策を強化できる新機能「デバイス更新機能」をリリース 2025/01/31
- エンゲージメント向上を実現するTUNAG、東京ケアウィーク’25 内「第11回 CareTEX東京’25」に出展! 2025/01/29
- 2024年12月期通期決算説明会開催のお知らせ 2025/01/24
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
スタメンの取引履歴を振り返りませんか?
スタメンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
スタメンの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /