チェンジホールディングス
ニュース

1,265.0 円+4.0(+0.31%)
06/07 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/11/15 - チェンジHD(3962) の関連ニュース。 うるる<3979.T>が急反発した。14日の取引終了後、初配当となる特別配当35円を24年3月期に実施すると発表。あわせて、25年3月期以降は配当性向15%以上を目安として毎期増配を目指す株主還元方針を示した。加えて、Sansan<4443.T>との資本提携を伴う業務提携契約の締結と、チェンジホールディングス<3962.T>との合弁会社設立に関する基本合意も公表。株主還元姿勢への評価とともに、今後の事業成長を期待した買いを集めたようだ。 うるるは

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3962東証プライム

株価(06/07 15:00)

1,265.0 円
+4.0(+0.31%)

チェンジホールディングスのニュース一覧

うるるが急反発、初配当35円実施と来期以降の株主還元方針を好感◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/11/15 09:53
うるるが急反発、初配当35円実施と来期以降の株主還元方針を好感◇  うるる<3979.T>が急反発した。14日の取引終了後、初配当となる特別配当35円を24年3月期に実施すると発表。あわせて、25年3月期以降は配当性向15%以上を目安として毎期増配を目指す株主還元方針を示した。加えて、Sansan<4443.T>との資本提携を伴う業務提携契約の締結と、チェンジホールディングス<3962.T>との合弁会社設立に関する基本合意も公表。株主還元姿勢への評価とともに、今後の事業成長を期待した買いを集めたようだ。

 うるるは25年3月期はEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)の下限値を10億円としたうえで人的資本投資などを実施する。26年3月期以降は売上高とEBITDAで、いずれも中長期で年平均20%以上の成長を目指す。

 また、Sansanがうるるの既存株主から15万株(自己株式を除く発行済み株式総数の2.17%)を取得。資本・業務提携により、うるるはSansanが運営する一部サービスの改善や追加機能開発に向け、ソリューションの提供を検討していく。自治体向けDX(デジタルトランスフォーメーション)サービスを展開するチェンジHDとは合弁会社設立を通じ、サービス拡大の加速を図る。

 うるるは24年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算も開示。売上高は前年同期比16.9%増の26億4100万円、最終損益は3億2700万円の黒字(前年同期は4800万円の赤字)となった。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

チェンジホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

チェンジホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ