[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;23543.69;+133.06TOPIX;1626.79;+9.10
[寄り付き概況]
19日の日経平均は前週末比133.06円高の23543.69円と反発でスタート。16日の米国株式相場でダウ平均は112.11ドル高の28606.31ドル、ナスダックは42.31ポイント安の
11671.56ポイントで取引を終了。9月小売売上高や10月ミシガン大消費者信頼感指数速報値の予想以上の改善に加え、新型ウイルスワクチン開発の一段の前進を好感し上昇して寄り付いた。しかし、9月鉱工業生産が予想外のマイナスに落ち込んだほか高値からはハイテク株中心に利益確定売りも目立ち、引けにかけて上げ幅を縮小。シカゴ日経225先物清算値は大阪比105円高の23515円。シカゴ先物にサヤ寄せする格好から本日の日経平均は買いが先行。新型コロナウイルスの感染再拡大が懸念されていた週末の欧州市場が総じて堅調だったこともあり、買い戻しの流れに。
売買代金上位では、ソフトバンクG<9984>、富士フイルム<4901>、トヨタ自<7203>、ソニー<6758>、ファナック<6954>などが堅調。一方、チェンジ<3962>の下げが目立つ。業種別では33業種が上昇しており、海運、ゴム製品、繊維製品などが上昇率上位に。
<FA>
日経平均;23543.69;+133.06TOPIX;1626.79;+9.10
[寄り付き概況]
19日の日経平均は前週末比133.06円高の23543.69円と反発でスタート。16日の米国株式相場でダウ平均は112.11ドル高の28606.31ドル、ナスダックは42.31ポイント安の
11671.56ポイントで取引を終了。9月小売売上高や10月ミシガン大消費者信頼感指数速報値の予想以上の改善に加え、新型ウイルスワクチン開発の一段の前進を好感し上昇して寄り付いた。しかし、9月鉱工業生産が予想外のマイナスに落ち込んだほか高値からはハイテク株中心に利益確定売りも目立ち、引けにかけて上げ幅を縮小。シカゴ日経225先物清算値は大阪比105円高の23515円。シカゴ先物にサヤ寄せする格好から本日の日経平均は買いが先行。新型コロナウイルスの感染再拡大が懸念されていた週末の欧州市場が総じて堅調だったこともあり、買い戻しの流れに。
売買代金上位では、ソフトバンクG<9984>、富士フイルム<4901>、トヨタ自<7203>、ソニー<6758>、ファナック<6954>などが堅調。一方、チェンジ<3962>の下げが目立つ。業種別では33業種が上昇しており、海運、ゴム製品、繊維製品などが上昇率上位に。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
チェンジHDのニュース一覧- <01月06日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 今日 07:30
- (開示事項の経過)当社グループのふるさと納税事業の進捗について 2025/01/06
- EG Research Memo(1):2024年9月期は下期業績回復傾向も減収減益で着地 2024/12/26
- 前日に動いた銘柄 part2 ニイタカ、Gオイスター、テラドローンなど 2024/12/26
- 株式会社WARC 齋藤剛氏によるアナリストレポート発行のお知らせ 2024/12/23
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=反発、米半導体株高を受け買い戻し誘発 (01/07)
- 日経平均7日寄り付き=277円高、3万9584円 (01/07)
-
GFAが続急伸、暗号資産ディーリング業務の本格的な運用を開始 (01/07)
-
三越伊勢丹、高島屋など百貨店株が堅調、12月の月次は大手4社いずれも増収◇ (01/07)
おすすめ条件でスクリーニング
チェンジホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
チェンジホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
チェンジホールディングスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /