個別では、直近IPO銘柄のRPA<6572>がマザーズ売買代金トップで急反発。後場に入るとDIT<3916>との提携で新サービスと開始すると報じられ、一段高となった。その他ではロコンド<3558>、TKP<3479>、フィルカンパニー<3267>などが上昇。目先の下げ止まり感から物色が向かった直近IPO銘柄の和心<9271>がマザーズ上昇率トップとなり、イオレ
<2334>やファンデリー<3137>も上昇率上位に顔を出した。イオレは“ローカル”と“ソーシャル”の課題解決を応援するプロジェクトを開始すると発表している。一方、直近IPO銘柄のブティックス<9272>、神戸天然物化学<6568>、アジャイル<6573>などが下落し、UNITED<2497>やミクシィ<2121>もさえない。また、前週上場したビープラッツ<4381>は初値高騰による反動安でマザーズ下落率トップとなった。
<HK>
この銘柄の最新ニュース
DITのニュース一覧- 北海道北斗市に『北斗AIサテライト』開設 ~DX推進とIT人材育成の新たな拠点~ 2025/01/30
- <01月23日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/24
- 北海道北斗市に「北斗AIサテライト」を開設!1月27日に開所式&一般公開を開催 2025/01/21
- [Delayed]Financial Results for the First Quarter of the Fiscal Year Ending June 2025 2024/12/13
- [Delayed]Summary of Business Results for the Three Months Ended September 30, 2024 [Japan GAAP] (Consolidated) 2024/12/13
マーケットニュース
- 13時の日経平均は42円安の3万8755円、TDKが27.87円押し下げ (02/05)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でやや下げ渋る (02/05)
- ドリームIは大幅高で新値街道に復帰、4~12月期営業黒字転換 (02/05)
- トヨタ、今期最終を27%上方修正 (02/05)
おすすめ条件でスクリーニング
デジタル・インフォメーション・テクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?
デジタル・インフォメーション・テクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。