ドリコム
ニュース

718.0 円-12.0(-1.64%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/23 - ドリコム(3793) の関連ニュース。株式会社ドリコム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:内藤裕紀)の出版・映像ブランド「ドリコムメディア」は、名作RPG「Wizardry」の世界観で繰り広げられるダークファンタジー小説の最新刊『ブレイド&バスタード4 -迷宮街冒険奇譚-』を2024年7月10日に発売することをお知らせいたします。本作は、著・蝸牛くも(代表作『ゴブリンスレイヤー』)、イラスト・so-bin(代表作『オーバーロード』)による『ブレイド&バスタード』シリーズの第4巻となります。また、「Wizardry」開発者ロバート・ウッドヘッド氏のサイン本が当たるプレゼントキャンペーンを2024年5月23日より開催いたします。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3793東証グロース

株価(06/14 15:00)

718.0 円
-12.0(-1.64%)

ドリコムのニュース一覧

『ブレイド&バスタード』第4巻 2024年7月10日発売!「Wizardry」開発者ロバート・ウッドヘッド氏のサイン本が当たるキャンペーン開催!!

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/23 18:17
株式会社ドリコム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:内藤裕紀)の出版・映像ブランド「ドリコムメディア」は、名作RPG「Wizardry」の世界観で繰り広げられるダークファンタジー小説の最新刊『ブレイド&バスタード4 -迷宮街冒険奇譚-』を2024年7月10日に発売することをお知らせいたします。 本作は、著・蝸牛くも(代表作『ゴブリンスレイヤー』)、イラスト・so-bin(代表作『オーバーロード』)による『ブレイド&バスタード』シリーズの第4巻となります。 また、「Wizardry」開発者ロバート・ウッドヘッド氏のサイン本が当たるプレゼントキャンペーンを2024年5月23日より開催いたします。





『ブレイド&バスタード』第4巻 刊行情報




《2024年7月10日(水)発売予定》

『ブレイド&バスタード4 -迷宮街冒険奇譚-』

著/蝸牛くも イラスト/so-bin
定価/1,430円(本体1,300円+税)
判型/四六判
レーベル/DREノベルス
発行/ドリコム


新しい仲間、見知らぬ階層、隣り合わせの死。
初めての冒険。

「一人で潜るのか?」「ああ、俺の冒険だからな」
迷宮を抱える《スケイル》の街には、冒険者の数だけ冒険が存在する。
騎士団を抜け自由騎士となったセズマールが挑む初めての《迷宮》。
火竜との邂逅を生き延びた靴屋の息子が、寄せ集めのメンバーで挑む怪
しげな仕事。クランの軛から解放されたオルレアは、新たな仲間たちと
「初めての冒険」へと出かけ、そして黒衣の冒険者イアルマスはなにか
を探し求めるように黙々と単独行での探索を繰り返していた。
迷宮街で紡がれる六つの冒険奇譚。ダークファンタジー第四弾!

▼ご予約はこちら
https://drecom-media.jp/drenovels/product/80


「Wizardry」の生みの親、ロバート・ウッドヘッド氏のサイン本が当たるキャンペーンを開催!


先日来日した「Wizardry」開発者のロバート・ウッドヘッド氏直筆サイン&メッセージ入り『ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-』を、抽選で3名様にプレゼントいたします。
貴重な機会をお見逃しなく!

キャンペーン概要
『ブレイド&バスタード』公式Xアカウントにて、抽選で3名様にロバート・ウッドヘッド氏直筆サイン&メッセージ入り『ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-』(日本語版)が当たる「フォロー&リポストキャンペーン」を実施します。
詳しくはキャンペーン投稿をご確認ください。

参加方法
1.「ブレイド&バスタード」公式Xアカウント(@BladeandBastard)をフォロー
2.対象の投稿をリポスト

キャンペーン期間
2024年5月23日(木)~6月2日(日)23:59
※キャンペーンは予告なく変更・終了になることがあります

公式X
https://x.com/BladeandBastard


コミカライズ第3巻は2024年5月24日(金)発売!



『ブレイド&バスタード3』

漫画/楓月 誠 原作/蝸牛くも
キャラクター原案/so-bin
定価/748円(本体680円+税)
判型/B6判
レーベル/DREコミックス
発行/ドリコム

怪しげな噂の先に待ち受ける、《迷宮》の罠とは――?
血と灰に塗れたダークファンタジーコミカライズ、第3巻!

「迷宮3階の隠し部屋の奥に宝が眠っている。」
怪しさも危険も十分な妙な噂だが、退屈しのぎついでに、自由騎士・セズマールを加えたイアルマス一行は、《迷宮》に潜ることになる。
イアルマスの想像通り、隠し部屋で待ち受けていたのは、突如鳴り響く「警報」と、それに呼応するかのように現れた怪物たちだった。
更には狙いすましたかのように落とし穴が開き、ガーベイジが落下してしまう!
落とし穴の先に現れたローブの男と亡者の怪物たちに孤軍奮闘するガーベイジだが、数々の呪文と大量の骸たちに、なすすべもなく圧倒されてしまい――?

▼ご予約はこちら
https://drecom-media.jp/drecomics/product/72



『ブレイド&バスタード』とは



名作RPG「Wizardry」の世界観で繰り広げられる、著・蝸牛くも(代表作『ゴブリンスレイヤー』)、イラスト・so-bin(代表作『オーバーロード』)によるダークファンタジーシリーズ。
無料WEBコミックサイト「DREコミックス」にて、コミカライズ連載中。

◆シリーズ紹介:https://drecom-media.jp/drenovels/series/blade
◆作品PV:https://www.youtube.com/watch?v=gqYx3-ZV9Dg
◆DREコミックス:https://drecom-media.jp/drecomics/series/blade
◆公式X(旧Twitter):https://x.com/BladeandBastard



「Wizardry(ウィザードリィ)」とは



「Wizardry」は、1981年にアメリカで発表されたコンピューター用RPGです。パーティー編成、迷宮の探索、モンスターとの戦闘やキャラクター成長などの要素は、後の様々なRPGに多大な影響を与え、RPGの始祖のひとつとされています。今日まで数多くの系列タイトルが発売され、発売開始から40年以上経つ今でも、世界中で根強い人気を誇る不朽の名作です。当社は2020年に「Wizardry」シリーズのうち、『Wizardry6』、『Wizardry7』、『Wizardry8』、『Wizardry Gold』の著作権及び「Wizardry」の国内外の商標権を取得しております。

ドリコムメディアについて


「ドリコムメディア」は、株式会社ドリコムが世界を舞台とする総合エンターテインメント企業を目指すために立ち上げた、出版・映像ブランドです。「ドリコムメディア」は、4つのレーベル「DREノベルス」(ライトノベル)・「DREコミックス」(コミック)・「DRE STUDIOS」(webtoon)・「DRE PICTURES」(メディアミックス)による、オリジナル作品の創出と全方位でのメディアミックスを展開し、「作品価値の最大化」をプロデュースします。

◆公式サイト:https://drecom-media.jp/
◆公式X(旧Twitter):https://x.com/drecom_media
◆公式YouTube:https://www.youtube.com/@drecom_media
◆公式TikTok:https://www.tiktok.com/@drecom_media
◆公式Instagram:https://www.instagram.com/drecom_media/

株式会社ドリコムについて


【会社概要】
名称:株式会社ドリコム
代表:代表取締役社長 内藤裕紀
設立:2001年11月13日
所在地:東京都品川区大崎 2丁目1番1号 ThinkPark Tower 19 階
URL:https://drecom.co.jp/
配信元: PR TIMES

ドリコムの取引履歴を振り返りませんか?

ドリコムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ