さくらインターネット
ニュース

4,345.0 円-80.0(-1.80%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/26 - さくらネット(3778) の関連ニュース。*11:14JST テリロジーHD---テリロジー、CATO SASE Cloudのマネージドセキュリティサービスでアイティーエムと共創テリロジーホールディングス<5133>は25日、連結子会社のテリロジーが、さくらインターネット<3778>のグループ会社で、マネージドサービスプロバイダーのアイティーエムと共創して、テリロジーが国内で販売するCATO NetworksのCATO SASE Cloudのマネージドセキュリティサービス「MSS)を2024年7月1日より提供開始することを発表した。テリロジーが

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3778東証プライム

株価(06/28 15:00)

4,345.0 円
-80.0(-1.80%)

さくらインターネットのニュース一覧

テリロジーHD---テリロジー、CATO SASE Cloudのマネージドセキュリティサービスでアイティーエムと共創

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/26 11:14
*11:14JST テリロジーHD---テリロジー、CATO SASE Cloudのマネージドセキュリティサービスでアイティーエムと共創 テリロジーホールディングス<5133>は25日、連結子会社のテリロジーが、さくらインターネット<3778>のグループ会社で、マネージドサービスプロバイダーのアイティーエムと共創して、テリロジーが国内で販売するCATO NetworksのCATO SASE Cloudのマネージドセキュリティサービス「MSS)を2024年7月1日より提供開始することを発表した。

テリロジーが提供するCATO SASE Cloudは、ネットワークとセキュリティを統合して提供するクラウドサービスで、全ての拠点、データセンター、ユーザ、クラウドを安全かつ最適に接続し、ゼロトラストに移行することが可能となる。またクラウド上で統合管理をすることで、ユーザの通信状況可視化や一元的なポリシーを適用させたセキュリティ管理を行うことができる。

今回、テリロジーでは、これまで提供してきたCATO SASE Cloudの構築、保守サービスに加え、アイティーエムがMSPサービスで培った24時間365日のシステム運用の知見から、テリロジーおよびアイティーエムのセキュリティアナリストが顧客に代わりCATO SASE Cloudのセキュリティ機能が出力するログ監視・分析を行い、アナリストにて対処が必要と判断した場合は、顧客の担当者に通知し、インシデント対応の支援を行うとしている。
テリロジーHDは、2023年5月に資本業務提携及び第三者割当増資の引き受けによりアイティーエムを持分法適用関連会社化している。

<SI>
配信元: フィスコ

さくらインターネットの取引履歴を振り返りませんか?

さくらインターネットの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ