コムシード
ニュース

425.0 円0.0(0.00%)
05/30 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/04/01 - コムシード(3739) の関連ニュース。 コムシード<3739.NG>が急反発している。午前9時ごろ、子会社HashLinkとコムシード・コリアとの合弁プロジェクトであるユーティリティトークン「Multi Universe Central」(MUC)が、4月19日付で暗号資産取引所Gate.ioに上場することが決定したと発表しており、好材料視されている。 MUCは、ゲーム、NFTなど多様なブロックチェーンプロジェクトを擁し、上場前から10万人に迫るホルダー、10万個を超えるオンチェーンデータを有する「Mongz Universe」経済圏のトークンシステム。現在、MUCのエコシステムに属しているNFTプロジェクトは、今年リリースを控えている競馬

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3739名証ネクスト

株価(05/30 15:30)

425.0 円
0.0(0.00%)

コムシードのニュース一覧

コムシードが急反発、子会社のユーティリティコイン「MUC」が暗号資産取引所Gate.ioに上場決定

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/04/01 09:38
コムシードが急反発、子会社のユーティリティコイン「MUC」が暗号資産取引所Gate.ioに上場決定  コムシード<3739.NG>が急反発している。午前9時ごろ、子会社HashLinkとコムシード・コリアとの合弁プロジェクトであるユーティリティトークン「Multi Universe Central」(MUC)が、4月19日付で暗号資産取引所Gate.ioに上場することが決定したと発表しており、好材料視されている。

 MUCは、ゲーム、NFTなど多様なブロックチェーンプロジェクトを擁し、上場前から10万人に迫るホルダー、10万個を超えるオンチェーンデータを有する「Mongz Universe」経済圏のトークンシステム。現在、MUCのエコシステムに属しているNFTプロジェクトは、今年リリースを控えている競馬P2Eゲーム「UNIVERSAL STALLION」のほか、PFP(プロフィール画像)プロジェクト「Tokyo Mongz Hills Club」「PEACHz.MOMO」の3つで、各プロジェクトに紐づくトークンがMUCと一定の割合で交換できるのが特徴という。会社側では、今回のGate.ioへの上場によって、MUCをゲーム内で利用可能な「UNIVERSAL STALLION」についてもより一層の認知度向上が期待できるとしている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

コムシードの取引履歴を振り返りませんか?

コムシードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ