ドワンゴ
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/04/04 - ドワンゴ(3715) の関連ニュース。 日本の音楽配信市場は2011年をピークに伸び悩みとなっているが、ここにきて外資参入の観測が相次いで浮上している。 経済産業省の調査(上位企業を対象)によると、11年に326億5000万円あった音楽配信の売上高は、13年には233億円まで減少。数年前からソニー<6758.T>などが新たに定額制のサービスに乗り出しているものの、期待したほど市場が拡大していないのが実情だ。 こうしたなか、起爆剤となりそうなのが、既に欧米などで多くのユーザーを持つスウェーデン生まれの「スポティファイ」の日本市場への参入。現在、HPには準備中とあり、サー

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
3715東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

ドワンゴのニュース一覧

<話題の焦点>=音楽配信関連株に注目、外資参入観測でさまざまな思惑が浮上

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/04/04 12:01
 日本の音楽配信市場は2011年をピークに伸び悩みとなっているが、ここにきて外資参入の観測が相次いで浮上している。

 経済産業省の調査(上位企業を対象)によると、11年に326億5000万円あった音楽配信の売上高は、13年には233億円まで減少。数年前からソニー<6758.T>などが新たに定額制のサービスに乗り出しているものの、期待したほど市場が拡大していないのが実情だ。

 こうしたなか、起爆剤となりそうなのが、既に欧米などで多くのユーザーを持つスウェーデン生まれの「スポティファイ」の日本市場への参入。現在、HPには準備中とあり、サービス開始が見込まれている。また、3月27日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは「米ツイッターが新たな音楽戦略を進めている」と報道。現時点では日本市場でサービスを展開するかどうかも含め不明な部分が多いが、相次ぐ外資の参入観測で、にわかに業務提携や業界再編の思惑が浮上している。

 関連銘柄となりそうなのが、ドワンゴ<3715.T>フェイス<4295.T>、エイベックス・グループ・ホールディングス<7860.T>などの音楽配信を手掛ける企業群。また、有名ミュージシャンを擁するアミューズ<4301.T>や、音楽ランキングで有名なオリコン<4800.T>などにも注目したい。


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

ドワンゴの取引履歴を振り返りませんか?

ドワンゴの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ