「仮想通貨」が6位に急浮上、ビットコイン一時7万ドル台<注目テーマ>
1 円高メリット
2 半導体
3 バイオテクノロジー関連
4 人工知能
5 金利上昇メリット
6 仮想通貨
7 防衛
8 ディフェンシブ
9 半導体製造装置
10 TOPIXコア30
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「仮想通貨(暗号資産)」が6位に急浮上している。
米共和党のトランプ前大統領が27日に登壇した仮想通貨イベントでの演説が話題を呼んでいる。複数の報道によると、トランプ氏は演説で「アメリカをビットコイン超大国にする」と述べ、規制緩和の推進やビットコインの国家備蓄を設ける考えを明らかにしたという。同氏は今回の大統領選期間中にたびたび仮想通貨を支持する姿勢を示している。
足もとでビットコイン価格は上昇している。7月初めに5万6000ドル近辺で推移していた価格は、29日に一時7万ドル台に乗せるなど大きく水準を切り上げている。仮想通貨への関心の高まりとともに、株式市場でも投資テーマとして再び注目度が増しているようだ。
ビットコイン取引の活発化で手数料の増加が見込めるSBIホールディングス<8473.T>やメルカリ<4385.T>、マネックスグループ<8698.T>、セレス<3696.T>、GMOフィナンシャルホールディングス<7177.T>といった仮想通貨交換業を手掛ける銘柄群に注目。ネクソン<3659.T>などの仮想通貨を保有している銘柄にも目を向けておきたい。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ネクソンのニュース一覧- 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 今日 15:30
- 【↑】日経平均 大引け| 4日ぶり反発、米ハイテク株高を受け買い優勢 (1月29日) 2025/01/29
- 米ハイテク株高を受けた自律反発【クロージング】 2025/01/29
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約149円分押し上げ 2025/01/29
- 日経平均29日大引け=4日ぶり反発、397円高の3万9414円 2025/01/29
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
ネクソンの取引履歴を振り返りませんか?
ネクソンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。