ファインデックス
ニュース

992.0 円+54.0(+5.75%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/01/21 - ファインデ(3649) の関連ニュース。株式会社ファインデックス(東証一部:3649 本社:東京 代表取締役:相原輝夫)は、横浜市立大学発のベンチャー企業である株式会社CROSS SYNC(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:高木俊介、植村文彦)と資本提携に係る基本合意を締結いたしましたのでお知らせいたします。2021年3月中に出資を完了する予定ですが、詳細な内容は決まり次第改めてお知らせいたします。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3649東証プライム

株価(05/31 15:00)

992.0 円
+54.0(+5.75%)

ファインデックスのニュース一覧

株式会社CROSS SYNCとの資本提携に係る基本合意の締結について

配信元:PR TIMES
投稿:2021/01/21 17:48
株式会社ファインデックス(東証一部:3649 本社:東京 代表取締役:相原輝夫)は、横浜市立大学発のベンチャー企業である株式会社CROSS SYNC(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:高木俊介、植村文彦)と資本提携に係る基本合意を締結いたしましたのでお知らせいたします。 2021年3月中に出資を完了する予定ですが、詳細な内容は決まり次第改めてお知らせいたします。



同社は、大学及び大学附属病院との強固な関係性と数多くの医師や医療者、国内屈指のAIエンジニアが結集し、ひっ迫する集中治療室での重症化予測AI搭載の医療データ統合分析システムiBSEN(イプセン)の開発・提供を行っております。

iBSENのAIは、バイタルセンサーや生体情報モニターからの情報に加えカメラからの映像を解析し患者急変を予測する高度なアルゴリズムを搭載しており、一部の経験豊富な医師や看護師でなければ見落としがちな重症化予測が可能であり、リアルタイムデータ解析により複数患者の病状を常時把握し医療スタッフ間での情報共有や業務のデジタル化を高度に実現いたします。また、集中治療室のみならずあらゆる病棟での医療事故の削減と救命率の向上を目指し、国内に加えてASEANや米国での医療機器承認取得と導入を進めていく製品であります。

今後、当社の医療情報システムやヘルスケアソリューションと同社の診療データ分析の高度なノウハウをもとに国内外の医療現場における問題解決での協業も視野に入れ、互いの強みをもって補完し合うことでこれまで以上に幅広いソリューションの提案と大きなシナジーを得るべく鋭意取り組んでまいります。

株式会社ファインデックスについて
ファインデックスは、医療システムのスペシャリストとして常に革新的なソリューションを創り出し、診療の効率化やデータを活用した研究、病院経営を支援してきました。国立大学病院の70%以上、大規模病院の60%以上で当社製品をご利用いただいております。また、医療機器開発に加え、医療データ・バイタルデータの収集分析等のAIヘルステック領域に業務拡大しております。上記以外の分野では、医療機関や自治体へ向けて文書ワークフロー管理を中心とした業務効率化ソリューション事業にも取り組んでいます。

社名:株式会社ファインデックス
本社:東京都千代田区大手町2丁目6-1 朝日生命大手町ビル1F
URL:https://findex.co.jp
配信元: PR TIMES

ファインデックスの取引履歴を振り返りませんか?

ファインデックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ