電算システム
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2018/05/31 - 電算システム(3630) の関連ニュース。 電算システム<3630.T>が4日ぶりに反発している。30日の取引終了後、オルビス(東京都品川区)の無料スマートフォンアプリ「ORBISアプリ」上に電子バーコードを表示させるインターフェースを提供するとともに、電子バーコードによるコンビニ収納代行サービス「PAYSLE(ペイスル)サービス」を6月1日に開始すると発表しており、これを好感した買いが入っている。 同サービスの導入により、従来、電算システムが提供していた払込票による支払いに加えて、電子バーコードでの支払いを消費者が選べるようになる。また、既にPAYSLEの取り扱いを開始している「ミニストッ

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
3630東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

電算システムのニュース一覧

電算システムが4日ぶり反発、オルビスのスマホアプリに電子バーコードシステムを提供

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2018/05/31 09:08
 電算システム<3630.T>が4日ぶりに反発している。30日の取引終了後、オルビス(東京都品川区)の無料スマートフォンアプリ「ORBISアプリ」上に電子バーコードを表示させるインターフェースを提供するとともに、電子バーコードによるコンビニ収納代行サービス「PAYSLE(ペイスル)サービス」を6月1日に開始すると発表しており、これを好感した買いが入っている。

 同サービスの導入により、従来、電算システムが提供していた払込票による支払いに加えて、電子バーコードでの支払いを消費者が選べるようになる。また、既にPAYSLEの取り扱いを開始している「ミニストップ」や「セイコーマート」の店舗で、「ORBISアプリ」での支払いが可能となるとしている。

 なお、同社はスマホアプリ「PAYSLE」上に表示される電子バーコードをコンビニエンスストアのレジで読み取り決済ができる「PAYSLEサービス」を17年9月に業界に先駆けて開始。今回、日本で初めて、個別企業専用のアプリにPAYSLEの電子バーコードを表示するサービスを提供したという。

出所:minkabuPRESS
配信元: みんかぶ

電算システムの取引履歴を振り返りませんか?

電算システムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ