\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

サンコーテクノ(3435)の買い予想。 pisco さんの株価予想。 そろそろ買い反発でOK?

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

買い予想

そろそろ買い反発でOK?

予想株価
---
現在株価との差-1,314 (-100.00%) 
登録時株価
1,681.0円
獲得ポイント
+0.52pt.
収益率
+0.23%
期間
理由
昭和39年の創業以来、経常損益で赤字をだしたことがない優良企業。 アンカーボルトで首位、商品種類で他社の追随を許さないという特長がある。 建設業界では、受注した工事が完成までに資材費や人件費の増加などによるコストアップが想定される場合、これまでは工法変更などで採算維持の努力をしていたのですが、これが改正建築基準法で難しくなってしまいました。

この一年、工法を変更しなくてもいいような丸ごと工法パッケージで販売することが望まれるようになってきています。そういう意味で、一応、建築基準法の改悪で業績悪化は予想されているけど、それも一時要因ですし、乗り越えれば会社の体力も改善できると思っています。あらゆる指標が安すぎを示していますので、ここは少しずつ買っていくスタンスでいこうと思います。

恐ろしいのは、ここは63%が個人株主で、最大株主である社長ですら11%しか抑えていないということです。確かに流動性は低いですが、少しずつ買い集めていった場合、突然5%株主が生じる可能性は大いにありますし、TOB仕掛けたら比較的容易に買収できるでしょう。株価が低迷している現在、ファンド(上位株主にイタリア系投資ファンドがある)等が買収攻勢をしかけてくる可能性もあります。

ようやく、下げどまった感じですね。おそらく信用の解消と思われる売りが断続的に入りますが、それを確実に食べて行く参加者が数名います(私を含む)。みんな買い方がやらしいですね。。売りがでるまで買いを入れないスタンスの人が少くとも2人いるように見えます。先週の金曜にはついに4300株の取り引きを記録しており、ようやくまともに売買できるようになってきました。ポジションを多少増やしても安全だと思って2倍にしました。

ここ数日、売買高は普段よりぐっと増えたのに、値動きが全くありませんね、ちょっと不思議な感じです。それも取り引き回数も複数になってます。誰か一人が買ってるとすると、かなり持ち株が増えているようにも見えます。近い内になんらかの動きがあるんでしょうか?
1件のコメントがあります
  • イメージ
    イカのおすしさん
    2007/11/27 21:34
    割安な感じの銘柄ですねー。何か、きっかけがあれば一気に動きそうなんですけど… 配当もなかなかですから買ってほっといてみても良いんじゃないでしょうか?

サンコーテクノ あなたの予想は?

ネット証券比較

みんかぶおすすめ