2. 財務状況と経営指標
レカム<3323>の2019年9月期末における総資産は前期末比3,845百万円増加し9,777百万円となった。これは、現金及び預金(664百万円増加)、受取手形及び売掛金(691百万円増加)、商品及び製品(474百万円増加)など流動資産が2,242百万円増加したこと、子会社取得に伴い、のれん(1,375百万円増加)や投資その他の資産(130百万円増加)など固定資産が1,584百万円増加したことが主要因となっている。
負債合計は前期末比2,837百万円増加し、5,576百万円となった。買掛金(198百万円増加)、1年内返済予定の長期借入金を含む短期借入金(827百万円増加)等、流動負債が1,396百万円増加したこと、及び長期借入金(434百万円増加)、社債(1,000百万円増加)などの固定負債が1,440百万円増加したことによる。有利子負債は子会社取得に伴う短期・長期借入金の増加によって、前期末比2,262百万円増加し、3,376百万円となった。
純資産は4,201百万円となり、前期末比1,007百万円増加した。これは、新株式の発行及び新株予約権の行使による払込等に伴う資本金及び資本剰余金の増加531百万円、親会社株主に帰属する当期純利益の計上による利益剰余金の増加217百万円を計上したことによる。
キャッシュ・フローの状況は、2019年9月期末における現金及び現金同等物は前期末比621百万円増加し2,106百万円となった。キャッシュ・フローごとの増減要因を見ると、税金等調整前当期純利益642百万円、のれん償却額228百万円などプラス要因に対して、売上債権の増加316百万円、フランチャイズ契約解除収入127百万円、その他の流動負債の減少額405百万円、法人税等の支払額205百万円などマイナス要因のほうが上回り、営業キャッシュ・フローは57百万円の支出となった。投資キャッシュ・フローは、連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出1,447百万円などにより1,487百万円の支出となった。一方、財務キャッシュ・フローは、株式の発行(497百万円)及び転換型新株予約権付社債の発行(1,000百万円)などで2,189百万円の収入となった。また、有利子負債は、短期借入金の純増が565百万円、長期借入金の純増が247百万円あった。
経営指標を見ると、健全性を表す自己資本比率が37.1%と前期末比12.6ポイント低下し、流動比率は175.7%で同10.6ポイント下がった。有利子負債比率は借入金の増加によって93.1%と、同55.3ポイント上昇した。戦略的な事業拡大に向けたM&Aで、子会社取得を目的とした資金調達のために、転換型新株予約権付社債(1,000百万円)を6月に発行したことなどが、やや財務状況の悪化となって表れている。第3四半期と第4四半期では、必要なM&Aの資金調達を増資によってカバーした。一方で、収益性の指標においては、売上高と総資産の大幅な拡大に対して、経常利益と親会社株主に帰属する当期純利益が前期比で微増にとどまったために、前期の指標と比較するといずれもやや低下している。
全体的に2019年9月期は、借入金の増加や増資によってM&Aを実施したことなどで、貸借対照表の構成が大きく変化したが、自己資本比率が目標値の50%前後を割り込んだことなどで、今後は財務状況の健全性を維持向上していくものと考える。今後とも、積極的なM&Aを計画しているとのことだが、無理のない範囲で戦略的に案件を選択していくものと考えられる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 山田秀樹)
<ST>
この銘柄の最新ニュース
レカムのニュース一覧- 公益財団法人財務会計基準機構への加入状況および加入に関する考え方等に関するお知らせ 2024/12/26
- 業務プロセス自動記録ツール「プロセスレコーダー」販売開始のお知らせ 2024/12/16
- 第31期定時株主総会招集通知及び株主総会資料 2024/12/05
- 出来高変化率ランキング(14時台)~ウェルスナビ、サイゼリヤなどがランクイン 2024/12/03
- 出来高変化率ランキング(13時台)~サイゼリヤ、リソー教育などがランクイン 2024/12/03
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
レカムの取引履歴を振り返りませんか?
レカムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。