エターナルホスピタリティグループ
ニュース

3,825.0 円-5.0(-0.13%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/08/03 - エターナルG(3193) の関連ニュース。 安くて上手いを実現、その裏にあるスケールメリットを活かしたビジネスモデルで成長が見込まれる 焼き鳥専門居酒屋「鳥貴族」を展開。6月末時点の店舗数は407店舗。国産鶏肉、お店で串打ち、全メニュー280円(税抜き) という低価格高品質を実現して成長してます。筆者も先日実際に店舗で食事しましたが、まずドリンクを含めた全品が280円でした。正直280円だし、大したことないだろう、肉も輸入で冷凍ものなんじゃないかな、と思っていましたが、「国産鶏肉使用」のポスターを発見しさらに驚き、また食べると美味しくてボリュームもあって何重にも驚き、安い=まずい のイメージが

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3193東証プライム

株価(05/31 15:00)

3,825.0 円
-5.0(-0.13%)

エターナルホスピタリティグループのニュース一覧

【買い】鳥貴族 (3193):安くて上手いを実現、その裏にあるスケールメリットを活かしたビジネスモデルで成長が見込まれる=GLA戸松信博

著者:戸松信博
投稿:2015/08/03 03:07

安くて上手いを実現、その裏にあるスケールメリットを活かしたビジネスモデルで成長が見込まれる

焼き鳥専門居酒屋「鳥貴族」を展開。6月末時点の店舗数は407店舗。国産鶏肉、お店で串打ち、全メニュー280円(税抜き) という低価格高品質を実現して成長してます。

筆者も先日実際に店舗で食事しましたが、まずドリンクを含めた全品が280円でした。正直280円だし、大したことないだろう、肉も輸入で冷凍ものなんじゃないかな、と思っていましたが、「国産鶏肉使用」のポスターを発見しさらに驚き、また食べると美味しくてボリュームもあって何重にも驚き、安い=まずい のイメージが払しょくされ、業績が伸びている理由がわかりました。

均一価格の居酒屋業態が減少するなかで、同社は強みを活かして成長し、焼鳥専門店市場においては2012年7月期から首位をキープ。2014年の市場シェアは12%まで拡大。店舗数が順調に伸びている事、またそれにより、材料調達コストが抑えられることなどを考えると、スケールメリットを活かしたビジネスモデルを構築していると言え、今後の成長が期待できると思います。

2015年6月末の店舗数は407店舗(直営221店舗、TCC(鳥貴族カムレードチェーン)186店舗)となっています。中期目標では2017年7月期で500、長期目標の2021年7月期で1000、そして2021年7月期以降では、全国2000店舗プラス海外進出を目指しています。
戸松信博
グローバルリンクアドバイザーズ(株)代表取締役
配信元: 達人の予想

エターナルホスピタリティグループの取引履歴を振り返りませんか?

エターナルホスピタリティグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ