MonotaRO
ニュース

1,647.0 円-11.0(-0.66%)
06/03 13:08

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/11/22 - モノタロウ(3064) の関連ニュース。*12:35JST MRO Research Memo(5):10年以上増配継続。2023年12月期は前期比2.5円増の16.0円を予想■株主還元策MonotaRO<3064>は業績に合わせて安定配当する方針である。過去10年以上にわたり連続して増配を続けており、配当性向は近年では32%から35%のレンジで推移してきた。2023年12月期の配当金は前期比2.5円増配の年間配当16.0円、配当性向は34.8%を予想する。同社は利益の成長率が高いため、速い増配ペースが期待できる。また、同社は株主優待として、決算期末(12月末日)に100株以上を半年以上継続して

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3064東証プライム

株価(06/03 13:08)

1,647.0 円
-11.0(-0.66%)

MonotaROのニュース一覧

MRO Research Memo(5):10年以上増配継続。2023年12月期は前期比2.5円増の16.0円を予想

配信元:フィスコ
投稿:2023/11/22 12:35
*12:35JST MRO Research Memo(5):10年以上増配継続。2023年12月期は前期比2.5円増の16.0円を予想 ■株主還元策

MonotaRO<3064>は業績に合わせて安定配当する方針である。過去10年以上にわたり連続して増配を続けており、配当性向は近年では32%から35%のレンジで推移してきた。2023年12月期の配当金は前期比2.5円増配の年間配当16.0円、配当性向は34.8%を予想する。同社は利益の成長率が高いため、速い増配ペースが期待できる。また、同社は株主優待として、決算期末(12月末日)に100株以上を半年以上継続して保有している株主に対し、継続保有期間に応じた金額相当分のPB商品を贈呈している(半年以上:3,000円分、3年以上:5,000円分、5年以上:7,000円分)。掃除用品やキッチン用品などをはじめ様々な商品に変換され、好評を得ていると言う。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)

<SI>
配信元: フィスコ

MonotaROの取引履歴を振り返りませんか?

MonotaROの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ