ソリトンシステムズ
ニュース

1,238.0 円+8.0(+0.65%)
06/21 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/27 - ソリトン(3040) の関連ニュース。報道関係各位2024年5月27日京急バス,東急バス,東急による自動運転共同実証事業に、ソリトンの遠隔システムを採用 株式会社ソリトンシステムズ(代表取締役社長:鎌田理、以下ソリトン)は、自動運転に必須となる遠隔監視機能(※)をはじめ、自動運転の運用効率化を図るための遠隔による支援システムについて実用化を進めています。 2024年5月28日から神奈川県横浜市、川崎市の2地区で同時に開始される京浜急行バス株式会社、東急バス株式会社および東急株式会社3社による自動運転共同実証実験に、ソリトンが開

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3040東証プライム

株価(06/21 15:00)

1,238.0 円
+8.0(+0.65%)

ソリトンシステムズのニュース一覧

京急バス,東急バス,東急による自動運転共同実証事業に、ソリトンの遠隔システムを採用

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/27 17:47


報道関係各位

2024年5月27日

京急バス,東急バス,東急による自動運転共同実証事業に、ソリトンの遠隔システムを採用

 株式会社ソリトンシステムズ(代表取締役社長:鎌田理、以下ソリトン)は、自動運転に必須となる遠隔監視機能(※)をはじめ、自動運転の運用効率化を図るための遠隔による支援システムについて実用化を進めています。
 2024年5月28日から神奈川県横浜市、川崎市の2地区で同時に開始される京浜急行バス株式会社、東急バス株式会社および東急株式会社3社による自動運転共同実証実験に、ソリトンが開発した遠隔システムが採用されました。

 このシステムでは遠隔コントロールセンターは京急グループ本社ビル内に設置され、一人の遠隔監視者が異なる地区で、異なる事業者により運行される複数の自動運転車(小型バス)を管理する、つまり、複数地区、複数事業者の自動運転を一カ所で集中監視するチャレンジとなります。

 ソリトンは、今後、全国的に導入拡大が予想される自動運転サービスに対し、その導入を一層加速するため、自動運転に連携した遠隔機能の多様化を図り、安全面、効率面の両面で自動運転事業を支援する遠隔システムを提供していく考えです。

(※) 現行の道路交通法では、「特定自動運行」(ドライバー無人の、いわゆるレベル4自動運転)実施の場合、「遠隔監視装置」の設置が義務付けられ、「特定自動走行主任者」(遠隔オペレータ)による監視が必要になります。
 昨年、日本で初めて運行を開始した福井県永平寺町地区におけるドライバー無人自動運転事業では、その遠隔監視にソリトンのシステムが適用されています。


[参考]ソリトンの自動運転 遠隔システムの全体像




【 株式会社ソリトンシステムズについて 】
設立以来、ソリトンシステムズは IT・エレクトロニクス業界にあって、常に新しい技術トレンドを見据え、いくつもの「日本で初めて」を実現してきました。近年は、認証を中心とした ITセキュリティからサイバー対策まで、また、携帯電話回線4G、5Gや Wi-Fi を利用した高精細の映像伝送システム、遠隔運転、遠隔操作などに取り組んでいます。国産メーカーとして、オリジナルの「もの創り」、「独創」にこだわった製品とサービスを提供しています。

設立:1979年、売上190億円(2023年12月期・連結)、東証プライム
HP:https://www.soliton.co.jp/

【 遠隔運転操縦システムに関するお問い合わせ先 】
株式会社ソリトンシステムズ 遠隔運転タスクフォース
Tel: 03-5360-3881 remote-proj@list.soliton.co.jp
配信元: PR TIMES

ソリトンシステムズの取引履歴を振り返りませんか?

ソリトンシステムズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ