旭松食品
ニュース

2,282.0 円+10.0(+0.44%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/12/14 - 旭松食品(2911) の関連ニュース。旭松食品株式会社(本社:大阪市、本店:飯田市 社長:木下博隆)は、SOYLEICTM (Missouri Soybean Merchandising Council )、Brushvale Soy Products社、朋和商事株式会社とともに、高野豆腐用の高オレイン酸大豆を共同開発しました。この大豆を使用した「新あさひ豆腐うす切り99g」を2023年2月1日より全国で発売致します(オープン価格)。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

2911東証スタンダード

株価(06/14 15:00)

2,282.0 円
+10.0(+0.44%)

旭松食品のニュース一覧

高野豆腐用の高オレイン酸大豆を共同開発

配信元:PR TIMES
投稿:2022/12/14 16:47
旭松食品株式会社(本社:大阪市、本店:飯田市 社長:木下博隆)は、SOYLEICTM (Missouri Soybean Merchandising Council )、Brushvale Soy Products社、朋和商事株式会社とともに、高野豆腐用の高オレイン酸大豆を共同開発しました。この大豆を使用した「新あさひ豆腐うす切り99g」を2023年2月1日より全国で発売致します(オープン価格)。 




【商品特長】
▶オリーブオイルの注目成分 「オレイン酸」(※2) が通常大豆の約4倍(※1)


▶短時間調理でもふっくら、やわらか食感、お味噌汁や野菜炒めなどにピッタリ

▶酸化にも強い「オレイン酸」で賞味期限1年を実現(※3)

▶原料の高オレイン酸大豆は、環境保全などに配慮した、グローバルGAP認証取得農場との契約栽培



※1 脂肪酸総量に占める割合 旭松食品調べ

※2 FDA(アメリカ食品医薬品局) 限定的健康強調表示
決定的ではないが支持的な科学的な証拠によると、飽和脂肪酸をより多く含有する油脂の代替として、オレイン酸を高濃度に含有する油を毎日大さじ約1.5杯分(20g)摂取すると、冠動脈心疾患のリスクを低減できる可能性がある。当該便益の可能性を実現するために、オレイン酸含有油摂取により、1日の総エネルギー摂取量を増加させてはならない。

※3 脱酸素剤や特殊包材未使用では業界初


※高オレイン酸大豆使用の新商品は順次開発予定です


<会社概要>
社名  : 旭松食品株式会社(ASAHIMATSU FOODS CO., LTD.)
代表者 : 代表取締役社長 木下博隆
所在地 : 〒532-0027 大阪府大阪市淀川区田川3-7-3
資本金 : 1,617百万円
事業内容: 凍豆腐、即席みそ汁およびスープ類、介護食(カットグルメ)等の製造販売
URL   : https://www.asahimatsu.co.jp/
配信元: PR TIMES

旭松食品の取引履歴を振り返りませんか?

旭松食品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ