個別ではグローバルX ロジスティクス・REIT ETF <2864> が新高値。iFreeETF JPX日経400イン <1465> 、NEXT NOTES ドバイ原油先物 ベア ETN <2039> が新安値をつけた。
そのほか目立った値動きではNEXT 韓国KOSPIダブル・ブル <2033> が4.17%高、MAXISトピックス(除く金融)上場投信 <2523> が3.45%高と大幅な上昇。
日経平均株価が49円安となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金573億7600万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における前引け時点の平均986億7700万円を大きく下回っており低調。
その他の日経平均ETFではNEXT 日経225連動型 <1321> が65億3100万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が43億4800万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が37億7400万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が27億700万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が25億9500万円の売買代金となった。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
MXトピ除金のニュース一覧- MAXIS ETFの収益分配のお知らせ 2025/01/16
- MAXIS ETFの収益分配金見込額のお知らせ 2025/01/14
- MAXIS トピックス(除く金融)上場投信 決算短信(2024年7月期) 2024/08/19
- ETF売買動向=14日大引け、全銘柄の合計売買代金3738億円 2024/08/14
- ETF売買動向=14日前引け、WT大豆、WT穀物が新安値 2024/08/14
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
MAXISトピックス(除く金融)上場投信の取引履歴を振り返りませんか?
MAXISトピックス(除く金融)上場投信の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。