ディー・エヌ・エー
ニュース

1
3,436.0 円-74.0(-2.10%)
04/01 15:18
3,436.0 円-74.0(-2.10%)
04/01 15:18

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2025/03/28 - ディーエヌエ(2432) の関連ニュース。*12:12JST 日経平均は大幅続落、自動車株下落や配当落ちが影響し37000円の攻防 日経平均は大幅続落。前日比788.31円安(-2.09%)の37011.66円(出来高概算8億3000万株)で前場の取引を終えている。 27日の米国株式市場は続落。ダウ平均は155.09ドル安の42299.70ドル、ナスダックは94.98ポイント安の17804.04で取引を終了した。トランプ大統領が発表した自動車関税を懸念した売りが続き、寄り付き後、下落。その後、雇用関連や国内総生産(

2432東証プライム

株価(04/01 15:18)

3,436.0 円
-74.0(-2.10%)

ディー・エヌ・エーのニュース一覧

日経平均は大幅続落、自動車株下落や配当落ちが影響し37000円の攻防

*12:12JST 日経平均は大幅続落、自動車株下落や配当落ちが影響し37000円の攻防  日経平均は大幅続落。前日比788.31円安(-2.09%)の37011.66円(出来高概算8億3000万株)で前場の取引を終えている。

 27日の米国株式市場は続落。ダウ平均は155.09ドル安の42299.70ドル、ナスダックは94.98ポイント安の17804.04で取引を終了した。トランプ大統領が発表した自動車関税を懸念した売りが続き、寄り付き後、下落。その後、雇用関連や国内総生産
(GDP)など指標が堅調な経済を示し一時上昇に転じた。しかし、関税を巡る不透明感がくすぶったほか、インフレ高止まりの思惑で長期金利の上昇が嫌気され、終盤にかけ相場は再び下落し終了。

 米国株安やトランプ追加関税に対する影響などが懸念されて、東京市場は売り優勢で取引を開始。日経平均は37300円台でスタートした後は、幅広い銘柄が売られたことや配当落ち分(約307円)なども影響し、一時37000円台を割り込む場面も見られた。前場の日経平均採用銘柄で上昇したのは僅か12銘柄に留まった。

 日経平均採用銘柄では、米追加関税発動に伴い国内車産業が最大13兆円ほどの打撃をこうむると報じられたことも影響し、ホンダ<7267>、トヨタ自<7203>、マツダ<
7261>、SUBARU<7270>など自動車株が総じて下落したほか、日本郵船<9101>川崎汽船<9107>商船三井<9104>など海運株も弱い。このほか、野村<8604>日本取引所グループ<8697>、大和証G<8601>、JFEホールディングス<5411>日本製鉄<5401>などが下落した。

 一方、大塚ホールディングス<4578>良品計画<7453>イオン<8267>、JT<2914>
など権利取りが影響しないディフェンシブ銘柄の一角がしっかり。また、ネクソン<
3659>、東宝<9602>ディー・エヌ・エー<2432>などエンタメ系銘柄も買われた。

 全業種が下落したなか、証券・商品先物取引、海運、輸送用機器、鉄鋼、非鉄金属の下落が目立った。

 配当落ちに絡んだ225先物とTOPIX先物買いは合計で1兆8000億円ほど入るとの観測があるため、大引けにかけて日経平均やTOPIXは下げ幅を縮小する可能性はある。一方、総務省が28日朝方に発表した3月の東京都区部の消費者物価指数では、生鮮食品を除く総合指数の前年同月比の伸び率が2.4%と市場予想(2.2%)を上回った。この結果を受けて、市場では日銀が利上げ姿勢を強める可能性があるとの声も浮上。
国内金利の先高観が株の売り圧力を強める可能性もある。需給では下げ幅を縮小しそうな日経平均だが、押し目を狙うような積極的な買いは入りにくいと考える。

<AK>
配信元: フィスコ

#配当 #日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース

条件に合致するニュースはありませんでした

ディー・エヌ・エーの取引履歴を振り返りませんか?

ディー・エヌ・エーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

ディー・エヌ・エーの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

株価値上がり・値下がりランキング
  • 株価値上がり
  • 株価値下がり
配当利回りランキング
銘柄 配当利回り
16.98%
12.34%
12.02%
10.00%
9.41%

ネット証券比較

みんかぶおすすめ