クシム
ニュース

244.0 円+4.0(+1.66%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/03/15 - クシム(2345) の関連ニュース。*09:07JST 個別銘柄戦略:アルトナーや川崎船などに注目昨日14日の米株式市場でNYダウは336.26ドル高の32155.40、ナスダック総合指数は239.31pt高の11428.15、シカゴ日経225先物は大阪日中比310円高の27210円。為替は1ドル=134.20-30円。今日の東京市場では、24年1月期営業利益が11.0%増予想と発表し同時に上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況を発表したアルトナー<2163>、23年3月期業績予想を上方修正したアイホン<6718>、発行済株式数の11.80%の自社株消却を

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

2345東証スタンダード

株価(05/31 15:00)

244.0 円
+4.0(+1.66%)

クシムのニュース一覧

個別銘柄戦略:アルトナーや川崎船などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/03/15 09:07
*09:07JST 個別銘柄戦略:アルトナーや川崎船などに注目 昨日14日の米株式市場でNYダウは336.26ドル高の32155.40、ナスダック総合指数は239.31pt高の11428.15、シカゴ日経225先物は大阪日中比310円高の27210円。為替は1ドル=134.20-30円。今日の東京市場では、24年1月期営業利益が11.0%増予想と発表し同時に上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況を発表したアルトナー<2163>、23年3月期業績予想を上方修正したアイホン<6718>、発行済株式数の11.80%の自社株消却を発表した川崎船<9107>、東証スタンダードでは、営業利益が前期38.8%増となり今期27.3%増予想と発表したジャストプラ<4287>、同じく前期29.5%増・今期37.1%増予想と発表したイムラ<3955>、未定としていた23年3月期の期末配当(=年間配当)を17円と前期から6円増配すると発表したトレイダーズ<8704>、23年3月期復配を発表した明治機<6334>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が14.9%減となった神戸物産<3038>、23年4月期業績予想を下方修正したヤーマン<6630>、東証スタンダードでは、第1四半期営業損益が1.26億円の赤字となったクシム<2345>、23年4月期の純利益予想を上方修正したが営業利益・経常利益予想を据え置いたサンオータス<
7623>、上半期営業利益は36.1%増の4.31億円億円で通期予想の営業利益を10.3%減の4.50億円に上方修正した山王<3441>などは軟調な展開となりそうだ。
<CS>
配信元: フィスコ

クシムの取引履歴を振り返りませんか?

クシムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ