キューブシステム
ニュース

1,191.0 円-4.0(-0.33%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/12/09 - キューブシス(2335) の関連ニュース。 アースインフィニティ<7692.T>=大幅続伸。8日の取引終了後、Branding Engineer<7352.T>とのメタバース推進活動における事業開発パートナーシップに合意したと発表しており、これが材料視されている。Bエンジニアが保有するシステム開発力やITエンジニアリソースの提供、WEBマーケティングノウハウの提供などを通じて、Eインフィニのメタバースを活用した新たなビジネス機会の創出を支援するという。なお、同件による23年7月期業績への影響は軽微としている。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

2335東証プライム

株価(06/28 15:00)

1,191.0 円
-4.0(-0.33%)

キューブシステムのニュース一覧

<動意株・9日>(前引け)=Eインフィニ、ステラファ、キューブシス

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/12/09 11:35
<動意株・9日>(前引け)=Eインフィニ、ステラファ、キューブシス  アースインフィニティ<7692.T>=大幅続伸。8日の取引終了後、Branding Engineer<7352.T>とのメタバース推進活動における事業開発パートナーシップに合意したと発表しており、これが材料視されている。Bエンジニアが保有するシステム開発力やITエンジニアリソースの提供、WEBマーケティングノウハウの提供などを通じて、Eインフィニのメタバースを活用した新たなビジネス機会の創出を支援するという。なお、同件による23年7月期業績への影響は軽微としている。

 ステラファーマ<4888.T>=急伸。500円近辺のもみ合いを上放れる動きをみせている。同社はホウ素医薬品の開発を柱とするバイオベンチャーで、業績は研究開発コスト先行で赤字が続いているものの、ホウ素医薬品の海外展開への注力で業容拡大が期待されている。8日取引終了後、新たな製造委託先として米製薬会社Bryllanと医薬品開発製造に関する基本契約を締結したと発表、これを材料視する買いを誘導している。株価は11月以降底値離脱の過程にあるが、テクニカル的には11月下旬以降の株価調整で25日移動平均線との上方カイ離が縮小しており、日柄的にも仕切り直しの買いが入りやすくなっている。

 キューブシステム<2335.T>=大幅高。11月下旬に1060円の戻り高値をつけた後、12月初旬にかけて調整色を強めたが、きょうはマドを開けての急反発で動きを一変させている。8日取引終了後に野村総合研究所<4307.T>と資本・業務提携を行うことを発表し、これが株価を強く刺激する材料となった。野村総研を割当先とする125万株の第三者割当増資と38万株の自己株処分を実施(発行価格は1010円)する。これに伴い野村総研は筆頭株主となる予定で、株価も先高期待が高まっている。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

キューブシステムの取引履歴を振り返りませんか?

キューブシステムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ