―株式需給改善と米利下げ局面入りで資金還流、海外マネーのドテン買いも観測―
東京株式市場では半導体主力株の上値が重いとはいえ、マーケット心理は改善し全体指数は着実な戻り足をみせている。ただ、足もとで最も熱気を帯びているスポットはプライム市場ではない。個人投資家が離散しつつあったグロース市場の銘柄群が久々に咆哮(ほうこう)している。好業績で成長性に富む有望株を拾うなら今は絶好のチャンスだ。
●8月相場は大山鳴動で長い下ヒゲ形成
波乱の8月相場が幕を下ろした。東京市場では8月1日に日経平均株価が975円安、2日に2216円安、そして週を跨いだ5日に4451円というブラックマンデー暴落時を超える過去最大の下げ幅を記録、8月に入って最初の3営業日で何と7600円強、率にして約20%の大暴落となった。米リセッション懸念がくすぶるなか、日銀のタカ派スタンスへの豹変、そして過激な円高進行が共振し、2020年3月のコロナ暴落に匹敵する緊張感がマーケットに走ったといってもよい。しかし、そこからの復活劇も特筆に値するものであった。
8月初旬の暴落では、海外ヘッジファンドの売り仕掛けが入ったことは8月第1週の1兆2700億円あまりの先物売り越しが明確に示唆している。ただ、これだけではない。個人投資家が積み上げていた信用買いポジションの解消、いわゆる投げ売りを誘発し下げが急加速する格好となった。追い証発生が頻発するなかで、それを回避するための叩き売りで日経平均はフリーフォール状態となり、約10カ月ぶりの安値水準である3万1000円台まで一気に売り込まれる状況となった。しかし、これが結果的に陰の極となった。8月の最終商いとなった30日、日経平均は3万8647円で取引を終えている。8月は月足でみると記録的に長い下ヒゲを伴う陽線を形成する形となった。
●海外ファンド筋にアンワインドの動き
8月相場で唖然とするよりないリスクオフの洗礼を浴びた個人投資家だが、暴落によって株式需給関係は劇的に改善した。その需給改善の恩恵が最も色濃く映し出されているのがグロース市場である。市場関係者によると「8月初旬の暴落によって信用買い残高は7月上旬に比べ約30%も減少するという、近年では記憶にない超スピードで整理が進捗した」(ネット証券アナリスト)という。
振り返って、グロース市場(旧マザーズ市場)はここ2年以上にわたり低迷を強いられてきたが、安値圏もみ合いが続くなかも信用買いの総投げ状態に陥るようなことは一度もなかった。これが、相場が反転しても潜在的な戻り売り圧力が強く上昇局面が続かない最大の理由となっていたが、今回その足かせが外れた格好となり、逆に言えば買い方にとっては真空地帯の戻り相場を体感できる滅多にないチャンスとなっている。これまで貸株市場を通じて空売り攻勢をかけていた海外ヘッジファンド筋も、信用買い残の減少で調達コストが上昇し、買い戻しを余儀なくされている。一部ではドテン買いに転じる動きも観測されているようだ。
●FRBの利下げでグロースに追い風吹く
日米を問わず金利上昇局面では、株式市場においてグロース株への投資資金流入は細るというのが常識である。とりわけ米長期金利の動向と日本のグロース市場の株価連動性は高い。20年3月のコロナショック以降は世界的に緊急的な財政出動や金融緩和が一斉に行われ、その結果、コロナ禍が明けたころから世界的なインフレ進行が始まった。そうしたなかFRBが利上げに踏み切ったのが22年3月。グロース市場250指数はその直前から急激に水準を切り下げている。
しかし2年半の歳月が流れ、今度はFRBが再び利下げのカードを切るタイミングが訪れた。前週末のジャクソンホール会議での講演でパウエルFRB議長は「時が来た」と発言し、9月17~18日に行われるFOMCで利下げを決定することがほぼ確実視されている。FRBは9月のFOMC以降も、折を見て段階的に利下げを行う可能性が高く、しばらくはグロース市場に追い風が吹くことになる。既にグロース250指数は8月初旬の暴落前の水準を取り戻しているが、ここで頭打ちということは考えにくい。
●新値圏で躍動する主力級銘柄が相次ぐ
個別株ではグロース市場で時価総額上位の主力銘柄の動きが良く、マーケット全体の高揚感を反映している。時価総額トップのトライアルホールディングス <141A> [東証G]が上場後の最高値圏を走るほか、7月26日に鳴り物入りで新規上場した時価総額3位のタイミー <215A> [東証G]が、この日は朝高後に利食われ値を消したものの新値圏でジリジリと上値指向を継続。また、時価総額2位のGENDA <9166> [東証G]も2700円台まで駆けあがり上場来高値を更新している。このほか、新高値街道に突入している元気印の銘柄としてはボードルア <4413> [東証G]、アンビション DX ホールディングス <3300> [東証G]、シェアリングテクノロジー <3989> [東証G]、グローバルセキュリティエキスパート <4417> [東証G]などが挙げられる。
また、「株は需給」を地で行く急騰パフォーマンスを演じる銘柄も相次ぐ。この日は産直サイトの運営を手掛ける雨風太陽 <5616> [東証G]がコメ不足関連の切り口で物色人気が集中し、2日連続のストップ高で6月27日以来の1000円大台を回復した。思惑先行ではあるが、こうしたモメンタム相場の典型的な動きが出てきたこともグロース市場の環境変化を裏付けている。
しかし、銘柄を選別する際の欠かせないポイントとして、当然ながら企業の実態に目を向けなければならない。中期投資で株価の居どころを大きく変える条件は収益変化である。8月初旬の暴落の後に実態評価で仕切り直しに入った株は強い。今回のトップ特集では、ビジネスモデルに成長力を宿し、足もと業績急拡大が見込まれる銘柄でなおかつ投資指標面からも割高感の伴わない有望株を7銘柄厳選リストアップした。
●株価大変身の可能性を内包する7銘柄
◎フレクト <4414> [東証G]
フレクトは大企業を主要顧客にマルチクラウド・インテグレーターとしてシステム開発を手掛ける。企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)投資の流れを捉え、客単価上昇効果も収益押し上げに寄与。今春には統合・分析プラットフォーム「セールスフォース・データ・クラウド」の導入支援をスタートさせ、顧客サポートやマーケティング活動の一層の強化を図っている。
24年3月期に営業利益を3倍化させ過去最高利益を更新したが、25年3月期も期初見通しを増額修正し、前期比26%増の9億5200万円と高成長を見込む。更に来期も大幅な伸びでピーク利益更新が続きそうだ。
株価は底入れ反転後、2000円台前半で踊り場を形成したが、ここから大勢2段上げに向かう展開で、75日移動平均線クリアから3000円台復帰が視界に入りそうだ。PER24倍前後は同社の業態と成長力を考慮すれば評価不足が歴然だ。日足一目均衡表では雲抜けが近づいており、テクニカル的にも本格的な上昇トレンドへの転換が近い。
◎ティーケーピー <3479> [東証G]
TKPは会議室大手で、企業などが保有する遊休不動産を有効活用して法人向けに提供する。会議室の運営を中心に、これに付随する料飲や宿泊などの事業も手掛ける。創業は2005年で、空間シェアリングビジネスの先駆けとして業容拡大に努めてきた。主力の貸会議室については全国に2200室にのぼる数を有し、稼働率の上昇に加え室料も上がっていることで収益は飛躍的な伸びを示している。
25年2月期は売上高が前期比70%増の620億円、営業利益は同78%増の82億円と急拡大を見込んでおり、売上高・営業利益ともに過去最高を大幅に更新する見通し。PERは13倍前後でグロース市場の平均レシオを大きく下回っており、水準訂正余地の大きさを物語っている。
株価は8月5日に大陰線で1269円まで売り叩かれたが、その後の戻りも早い。中期トレンドでみても13週・26週移動平均線のゴールデンクロスが目前で、依然として買い場にある。早晩、年初来高値1938円の奪回から2000円台での活躍へ歩を進めそうだ。
◎エフ・コード <9211> [東証G]
エフ・コードはCX(カスタマー・エクスペリエンス)に基づく集客や顧客育成をSaaS(クラウドを経由したソフトウェア提供)で展開する。Webサイト構築から顧客獲得、更にリピート促進までワンストップで対応し、企業のデジタルシフトの動きが加速するなか高水準の需要を取り込んでいる。M&A戦略を推進した効果も発現し、サービス領域の拡大が急となっている。
業績は大躍進のさなかにあり、23年12月期は売上高が2.3倍、営業利益は5倍化したが、続く24年12月期も売上高が前期比9割近い増収を見込み、営業利益は同2.1倍となる13億5000万円を予想。なお、営業利益は第2四半期(24年1~6月)時点で前年同期比2.9倍化しており、下期に収益が伸びる傾向にあることを考慮すると通期見通しの一段の上振れも視野に入る。
株価は4月中旬の急落後に下降トレンドに入り、ファンド経由の実需売りが重荷となって25日移動平均線が上値抵抗ラインとなっていた。しかし目先波動転換の様相で、同移動平均線クリアから4ケタ台を地相場とする展開へ。
◎インテグループ <192A> [東証G]
インテGは中小企業を対象とした小規模案件を主力にM&A仲介事業を手掛けており、完全成功報酬型を特長とし価格競争力で優位性を発揮し案件獲得を進めている。今年6月18日に新規上場したニューフェースだ。会社側では比較的競合の少ない小規模案件のシェア拡大やハイスペックな人材育成、マーケティング及びIT投資の強化に取り組み、成長力に反映させていく構えにある。
24年5月期は73%増収を達成し営業利益は4倍強に急拡大させたが、25年5月期は売上高が前期比32%増の28億9700万円、営業利益は同20%増の11億8300万円を予想するなど、伸び率こそ鈍化するものの好調をキープする見通し。時価予想PERは10倍台に過ぎず、中期的な水準訂正余地も大きい。
株価は上場後間もない6月24日に8550円の高値を形成したが、その後は一貫して水準を切り下げた。しかし、8月初旬の全体波乱相場を経て、8月中旬以降は戻りが鮮明だ。5000円台半ばまでは戻り売り圧力の希薄なゾーンで、上げ足が加速する可能性も。
◎ジーニー <6562> [東証G]
ジーニーは閲覧者のニーズに合った広告を瞬時に選択表示させるアドテクノロジーを用い、ネット広告の自動配信や効果の最大化を図るプラットフォーム提供を主力事業としている。
アドテクは動画領域の浸透で需要をとらえ、25年3月期業績は買収効果なども反映し売上高・利益ともに急拡大局面にある。営業利益段階で前期比50%増の23億円を見込むが、第1四半期(24年4~6月)時点で前年同期比7.3倍の8億1500万円と大幅な伸びを達成し、進捗率を考慮すると更なる上振れも想定されるところ。生成AI分野への取り組みにも余念がない。直近ではグループ会社のJAPAN AIと連携し、生成AIを活用した次世代検索エンジンの提供を開始している。
株価は時価予想PERが8倍台という超割安圏にあり、水準訂正妙味が大きい。8月20日に年初来高値1400円を形成した後は調整を入れているが、75日移動平均線をサポートラインに再浮上が期待できる。年初来高値更新を通過点に中長期で2000円台を目指す動きに。
◎ポート <7047> [東証G]
ポートは就職情報サイトの運営やエネルギー分野での販促支援ビジネスなどを手掛ける。人材支援では若年層の人材に特化したリスキリング型が特徴で、就職情報サイト「キャリアパーク!」は国内最大級。就活向け企業クチコミサイト「就活会議」も業績に大きく貢献している。また、人工知能(AI)を活用したビジネス領域に積極的に参入し、将来的な業容拡大への期待が大きい。
足もとの業績も絶好調に推移している。人材紹介の件数及び単価上昇が収益を押し上げており、8月中旬に発表した24年4~6月期決算は営業利益が前年同期比倍増となる9億4500万円と急拡大した。25年3月期通期では前期比21%増の29億円を予想。また、QUOカード贈呈の株主優待も発表し、株式市場で急速人気化した経緯がある。
株価はその後に利益確定売りで下値を試す動きとなったが、直近は25日移動平均線に接触することなく大きく切り返す動き。ROEが高水準で、PERなど株価指標面でも割高感はなく、1月26日につけた年初来高値2712円更新をにらんだ中勢上昇波へ。
◎ユナイトアンドグロウ <4486> [東証G]
ユナイトは中堅・中小企業の情報システム部門向けに専門人材(IT人材)のシェアリングサービスを展開している。中堅企業のデジタル投資需要が活発化するなか、ITに関する人材不足の解消や経営コスト負担の軽減など、顧客企業の人材では対応しきれないITに関する課題解決を担う。会員制サービスの形態で需要開拓を進めているが、時流を捉えたビジネスモデルで業績は飛躍的な伸びを続けており、18年12月期以降23年12月期までトップライン、利益ともに大幅増収増益路線をまい進している。
非連結決算に移行した24年12月期も単純比較はできないものの、売上高は前期実績比で15%増収となる30億7100万円、営業利益は25%増益となる4億8800万円を見込むなど好調だ。
株価は目を見張る成長トレンドにもかかわらずPERがわずか10倍前後と割安感が強い。毎期増配を続けるなど株主還元に前向きな点もポイントで、24年12月期は前期比2円増配の24円を計画、好業績を背景に来期も増配基調が続きそうだ。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
タイミーのニュース一覧- 累計登録ワーカー数 1,000 万人突破のお知らせ 今日 15:30
- 第8回定時株主総会招集ご通知 2025/01/06
- 第8回定時株主総会その他の電子提供措置事項(交付書面省略事項) 2025/01/06
- 株探編集長が選ぶ「24年トップ特集10+3」 <新春特別企画> 2025/01/02
- 2024年のIPO(新規公開株)【初値上昇率】ベスト50! <年末特別企画> 2024/12/31
マーケットニュース
- 東京株式(大引け)=102円安、米株安に追随も半導体関連の強さ目立つ (01/08)
- <動意株・8日>(大引け)=JINSHD、アイスペース、三井金など (01/08)
- 明日の為替相場見通し=ADP雇用統計やFOMC議事要旨に注目 (01/08)
- 8日中国・上海総合指数=終値3230.1679(+0.5240) (01/08)
おすすめ条件でスクリーニング
タイミーの取引履歴を振り返りませんか?
タイミーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。