東鉄工業
ニュース

3,155.0 円-5.0(-0.15%)
06/21 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/05/26 - 東鉄工(1835) の関連ニュース。 銭高組<1811.T>が一時32円高と値を飛ばし5連騰。大成建設<1801.T>、大林組<1802.T>、清水建設<1803.T>などゼネコンや、鉄建<1815.T>、東鉄工業<1835.T>など鉄道建設を手掛ける銘柄を中心に買いが集まっている。 伊勢志摩サミット後は安倍政権による財政出動を伴う景気

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

1835東証プライム

株価(06/21 15:00)

3,155.0 円
-5.0(-0.15%)

東鉄工業のニュース一覧

ゼネコンや銭高組などが軒並み高、リニア延伸工事の前倒し検討報道で

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2016/05/26 13:33
 銭高組<1811.T>が一時32円高と値を飛ばし5連騰。大成建設<1801.T>大林組<1802.T>清水建設<1803.T>などゼネコンや、鉄建<1815.T>東鉄工業<1835.T>など鉄道建設を手掛ける銘柄を中心に買いが集まっている。

 伊勢志摩サミット後は安倍政権による財政出動を伴う景気刺激策として公共投資拡大が見込まれる。そのなか建設セクターは物色人気を集めやすい。折良く、26日付の日本経済新聞が「政府とJR東海は25日、リニア中央新幹線の大阪への延伸時期を2045年から前倒しする検討に入った。最大8年短縮する案が軸」と報じており、これも株価の刺激材料となった。リニア中央新幹線工事の本格工事第1弾に位置付けられた難関の南アルプストンネル工事では大成建と銭高組などがJVで契約を果たしており、銭高組の値動きが良いのはその実績が背景にある。

出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

東鉄工業の取引履歴を振り返りませんか?

東鉄工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ