10月4日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは120銘柄。通常取引の終値比で上昇は45銘柄、下落は67銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は29銘柄。うち値上がりが12銘柄、値下がりは17銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は277円安と大幅安に売られている。
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の4日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8698> マネックスG 623.1 +64.1( +11.5%)
2位 <7593> VTHD 511 +28( +5.8%)
3位 <2735> ワッツ 617 +25( +4.2%)
4位 <8256> プロルート 25.9 +0.9( +3.6%)
5位 <7463> アドヴァンG 1030 +25( +2.5%)
6位 <4978> リプロセル 223 +5( +2.3%)
7位 <2134> 燦キャピタル 22.4 +0.4( +1.8%)
8位 <3993> パークシャ 2385 +40( +1.7%)
9位 <1459> 楽天Wベア 1055.9 +16.9( +1.6%)
10位 <1357> 日経Dインバ 262 +4( +1.6%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6731> ピクセラ 2.2 -0.8( -26.7%)
2位 <2471> エスプール 398 -66( -14.2%)
3位 <4361> 川口化 1415 -155( -9.9%)
4位 <4767> TOW 280 -25( -8.2%)
5位 <8918> ランド 8.3 -0.7( -7.8%)
6位 <6474> 不二越 3620.5 -179.5( -4.7%)
7位 <3377> バイク王 639.9 -28.1( -4.2%)
8位 <3903> gumi 450 -19( -4.1%)
9位 <7267> ホンダ 1501 -53.5( -3.4%)
10位 <8107> キムラタン 19.4 -0.6( -3.0%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9432> NTT 172.8 +1.5( +0.9%)
2位 <8002> 丸紅 2164.9 +9.9( +0.5%)
3位 <5401> 日本製鉄 3250 +14.0( +0.4%)
4位 <7201> 日産自 592 +1.4( +0.2%)
5位 <5406> 神戸鋼 1755 +4.0( +0.2%)
6位 <4755> 楽天グループ 561.4 +1.1( +0.2%)
7位 <9101> 郵船 3787.8 +4.8( +0.1%)
8位 <7202> いすゞ 1718 +1.5( +0.1%)
9位 <3436> SUMCO 1885 +1.5( +0.1%)
10位 <7272> ヤマハ発 3570 +2( +0.1%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7267> ホンダ 1501 -53.5( -3.4%)
2位 <1605> INPEX 1980 -18.0( -0.9%)
3位 <8306> 三菱UFJ 1201.3 -5.2( -0.4%)
4位 <2914> JT 3260 -12.0( -0.4%)
5位 <4385> メルカリ 2920 -9.5( -0.3%)
6位 <6301> コマツ 3750 -11( -0.3%)
7位 <1812> 鹿島 2250 -6.0( -0.3%)
8位 <6723> ルネサス 2143 -5.0( -0.2%)
9位 <7203> トヨタ 2473 -4.5( -0.2%)
10位 <9022> JR東海 3337 -5.0( -0.1%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得
株探ニュース
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の4日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8698> マネックスG 623.1 +64.1( +11.5%)
2位 <7593> VTHD 511 +28( +5.8%)
3位 <2735> ワッツ 617 +25( +4.2%)
4位 <8256> プロルート 25.9 +0.9( +3.6%)
5位 <7463> アドヴァンG 1030 +25( +2.5%)
6位 <4978> リプロセル 223 +5( +2.3%)
7位 <2134> 燦キャピタル 22.4 +0.4( +1.8%)
8位 <3993> パークシャ 2385 +40( +1.7%)
9位 <1459> 楽天Wベア 1055.9 +16.9( +1.6%)
10位 <1357> 日経Dインバ 262 +4( +1.6%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6731> ピクセラ 2.2 -0.8( -26.7%)
2位 <2471> エスプール 398 -66( -14.2%)
3位 <4361> 川口化 1415 -155( -9.9%)
4位 <4767> TOW 280 -25( -8.2%)
5位 <8918> ランド 8.3 -0.7( -7.8%)
6位 <6474> 不二越 3620.5 -179.5( -4.7%)
7位 <3377> バイク王 639.9 -28.1( -4.2%)
8位 <3903> gumi 450 -19( -4.1%)
9位 <7267> ホンダ 1501 -53.5( -3.4%)
10位 <8107> キムラタン 19.4 -0.6( -3.0%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9432> NTT 172.8 +1.5( +0.9%)
2位 <8002> 丸紅 2164.9 +9.9( +0.5%)
3位 <5401> 日本製鉄 3250 +14.0( +0.4%)
4位 <7201> 日産自 592 +1.4( +0.2%)
5位 <5406> 神戸鋼 1755 +4.0( +0.2%)
6位 <4755> 楽天グループ 561.4 +1.1( +0.2%)
7位 <9101> 郵船 3787.8 +4.8( +0.1%)
8位 <7202> いすゞ 1718 +1.5( +0.1%)
9位 <3436> SUMCO 1885 +1.5( +0.1%)
10位 <7272> ヤマハ発 3570 +2( +0.1%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7267> ホンダ 1501 -53.5( -3.4%)
2位 <1605> INPEX 1980 -18.0( -0.9%)
3位 <8306> 三菱UFJ 1201.3 -5.2( -0.4%)
4位 <2914> JT 3260 -12.0( -0.4%)
5位 <4385> メルカリ 2920 -9.5( -0.3%)
6位 <6301> コマツ 3750 -11( -0.3%)
7位 <1812> 鹿島 2250 -6.0( -0.3%)
8位 <6723> ルネサス 2143 -5.0( -0.2%)
9位 <7203> トヨタ 2473 -4.5( -0.2%)
10位 <9022> JR東海 3337 -5.0( -0.1%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
鹿島のニュース一覧- (Delayed)Announcement of Changes in Directors and Audit & Supervisory Board Members 2025/02/17
- 鹿島 統合報告書 2024 2025/02/17
- 前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど 2025/02/14
- 日経平均は大幅高で3日続伸、SQを意識した先物主導の展開に 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井E&S、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
鹿島の取引履歴を振り返りませんか?
鹿島の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
鹿島の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /