個別ではNEXT 電力・ガス電力・ガス <1627> 、ダイワ上場投信東証銀行業株価指数 <1612> 、iシェアーズ MSCI 日本株最小分散 ETF <1477> 、iシェアーズ JPX/S&P 設備・人材投資 ETF <1483> 、ダイワ電力・ガス上場投信・TOPIX-17 <1644> など22銘柄が新安値。
そのほか目立った値動きでは国際のETF VIX短期先物指数 <1552> が7.55%高、NEXT 日経平均VI先物 <2035> が4.06%高と大幅な上昇。
一方、南方 FTSE 中国A株50 ETF <1576> は6.23%安、UBS アジア太平洋株 <1390> は5.60%安、ChinaAMC CSI300 Index ETF <1575> は5.10%安、NEXT インドブル <2046> は4.00%安、中国H株ブル2倍上場投信 <1572> は3.98%安と大幅に下落している。
日経平均株価が383円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金192億3100万円となり東証全銘柄で2位。ただ、売買代金は過去5営業日における同時刻の平均206億5300万円を下回っている。
その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が121億3800万円、日経225連動型上場投資信託 <1321> が100億6900万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が24億8300万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が19億9200万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が9億7800万円の売買代金となっている。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
大和東証銀行のニュース一覧- ETF売買動向=16日寄り付き、日経レバの売買代金は115億円と低調 2019/12/16
- ダイワ上場投信-トピックス・コア30/東証電気機器株価指数/東証銀行業株価指数 保有する現物株式等の売却完了のお知らせ 2019/12/13
- <12月05日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2019/12/06
- <12月04日の出来高増加率20銘柄> 2019/12/05
- <11月26日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2019/11/27
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ダイワ上場投信-東証銀行業株価指数の取引履歴を振り返りませんか?
ダイワ上場投信-東証銀行業株価指数の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。