個別ではNEXTダウ・ジョーンズ工業株30種 <1546> 、NEXT 医薬品 <1621> 、Simple-X NYダウジョーンズ・インデックス <1679> 、グローバルX ロジスティクス・REIT ETF <2864> が新高値。NEXT FUNDS上証50連動型 <1309> 、iFreeETF中国グレーターベイエリア <2629> が新安値をつけた。
そのほか目立った値動きではiシェアーズ MSCI ジャパン SRI <2851> が6.71%高、東証グロース・コアETF <1563> が3.83%高、NEXT FUNDS外国REIT・S&P先進国 <2515> が3.32%高、iシェアーズ米国リート ETF <1659> が3.27%高、iFreeETF 中国科創板 50(STAR50) <2628> が3.08%高と大幅な上昇。
一方、中国H株ベア上場投信 <1573> は5.48%安、MAXIS HuaAn中国株式(上海180A株) <2530> は4.73%安、NEXT 香港ハンセン・ベア <2032> は3.15%安と大幅に下落した。
日経平均株価が326円高と急騰するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1234億4200万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における前引け時点の平均売買代金1015億3700万円を大きく上回る活況となった。
その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が238億5200万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が108億1700万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が104億3400万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が95億6200万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が77億5200万円の売買代金となった。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
H株ベアのニュース一覧- ETF売買動向=3日前引け、アセアン50、SPDRが新高値 2025/02/03
- <01月22日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/23
- <01月10日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/01/11
- 2024年12月期(2023年12月5日~2024年12月4日)決算短信 2025/01/10
- <01月06日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/07
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は93ドル安まで下げ渋る ナスダックも下げ幅を縮小 (02/04)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
中国H株ベア上場投信の取引履歴を振り返りませんか?
中国H株ベア上場投信の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。