カネコ種苗
ニュース

1,413.0 円+20.0(+1.43%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/03/08 - カネコ種(1376) の関連ニュース。★人気テーマ・ベスト101 サイバーセキュリティ2 防衛3 ロシア関連4 石油5 再生可能エネルギー6 レアメタル7 非鉄8 メタバース9 資源開発10 肥料 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「肥料」が10位にランクしている。 ウクライナ情勢が緊迫化するなか、ロシアが欧米各国からの制裁強化に対抗し、肥料やその材料となる窒素、カリ、リン酸の輸出禁止を示唆したと先週伝えられた。ロシアは世界有数の肥料の供給国であり、輸出停止となれば、世界の肥料価格は

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

1376東証スタンダード

株価(05/31 15:00)

1,413.0 円
+20.0(+1.43%)

カネコ種苗のニュース一覧

「肥料」が10位、ロシアが制裁への反発で肥料の輸出禁止を示唆<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/03/08 12:20
「肥料」が10位、ロシアが制裁への反発で肥料の輸出禁止を示唆<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 サイバーセキュリティ
2 防衛
3 ロシア関連
4 石油
5 再生可能エネルギー
6 レアメタル
7 非鉄
8 メタバース
9 資源開発
10 肥料

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「肥料」が10位にランクしている。

 ウクライナ情勢が緊迫化するなか、ロシアが欧米各国からの制裁強化に対抗し、肥料やその材料となる窒素、カリ、リン酸の輸出禁止を示唆したと先週伝えられた。ロシアは世界有数の肥料の供給国であり、輸出停止となれば、世界の肥料価格は上昇するとみられている。そうなれば、肥料メーカーのマージンは拡大するとされ、肥料を手がける各社に注目が集まっている。

 4日の米国市場ではモザイク<MOS>、ニュートリエン<NTR>といった肥料メーカーの株価が上昇し、週明け7日の東京市場も肥料関連の一角に物色の矛先が向かった。これには、ロシアとウクライナが世界の穀倉地帯であり、足もとで小麦などの穀物価格が急騰するなか、国内で農産物増産に向けた動きが強まり、それに伴って肥料の需要が伸びるとの思惑も背景にあるようだ。

 肥料関連の銘柄としては、カネコ種苗<1376.T>中部飼料<2053.T>片倉コープアグリ<4031.T>OATアグリオ<4979.T>などが挙げられる。また、肥料の販売を行う企業として、コメリ<8218.T>のほか、北海道などでホームセンターを展開するDCMホールディングス<3050.T>、同じく農業の盛んな東北地方を地盤とするサンデー<7450.T>アレンザホールディングス<3546.T>なども注目しておきたい。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

カネコ種苗の取引履歴を振り返りませんか?

カネコ種苗の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ