マルハニチロ
関連ブログ

3,216.0 円+42.0(+1.32%)
05/30 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/31 - マルハニチロ (1333) の関連ブログ一覧。ただいまの関連ブログ総数:72件 (41~60件)。最新ブログ「マルハニチロ、エステー、アルファ、日本管財 買いました」[投稿者:にゃんこりんさん]

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

1333東証プライム

株価(05/30 15:00)

3,216.0 円
+42.0(+1.32%)
72
全文
  • ブログ

    マルハニチロ、エステー、アルファ、日本管財 買いました

    18日に以上4銘柄購入しました。(^-^)1単元ずつですが… 先週、@1141円で買ったかんなん丸が大きく下げてます。やっぱり、優待品狙いはなかなか難しいです。配当も低いし…四季報を熟読すれば業績もパッとしません…1回もらって損切りかな…しかし、権利確定の6月まで長い…6月26日には年初来高値@1946,0円がついていたのに…1000円近い値下げ…優待には人気の銘柄らしい…1回もらって損切りか(T... ...続きを読む
  • ブログ

    運を使ってしまう良くない投資

    11月29日 木曜日  「 日本株について 」 本日の日経平均株価は、前日比85円高の22262円になりました。 米国株の暴騰を受けて取引開始直後には260円高となりますが、その後は上げ幅縮小。22350円付近で長く揉み合いますが、14時過ぎに大口売りが出ると一段安になってしまい、85円高で取引終了。5日続伸。 〇東証1部の売買代金と騰落状況 売買代金は2兆5303億円、売買高は13億276万株。... ...続きを読む
  • ブログ

    ニッスイも完全養殖マグロを商品化し出荷へ

    日本水産は、国産の完全養殖マグロを商品化したそうです。「喜鮪(きつな)金ラベル」のブランド名で平成30年度は7500匹、約350トンを出荷するそうです。世界的な需要増に伴い漁獲規制が強まる中、安定した品質や生産量を強みに事業の拡大を目指すようです。 養殖魚の卵を成魚まで育てる完全養殖は、水産資源保護の切り札で、マグロでの研究を平成19年に始めた同社は近畿大やマルハニチロ、極洋とフィード・ワンに続く... ...続きを読む
  • ブログ

    今日の成績

    【実現利益】83,700円【取引】三菱UFJリース 信用買い 10,000円アウトソーシング 信用買い 1,400円電通 信用買い 10,000円大日本印刷 信用買い 10,000円キトー 信用買い 10,400円レオパレス 信用買い 11,200円第一三共 信用買い 10,000円マルハニチロ 信用買い 10,500円ホシデン 信用買い 10,200円 【感想】幸先の良いスタ... ...続きを読む
  • ブログ

    スシロー株の売出し価格が3600円に決まり時価総額990億円

    回転ずし最大手のあきんどスシローを傘下に持つスシローグローバルホールディングス(HD)が、東京証券取引所に再上場する際の1株あたりの売り出し価格が3600円に決まったそうです。これに基づく時価総額は約990億円となり、上場先は1部に決まったそうです。 上場は30日付で、スシローグローバルHDの株式は現在、英投資ファンドのペルミラが9割以上を保有しており、株の売り出し先には全国農業協同組合連合会(全... ...続きを読む
  • ブログ

    今日の大化け候補

    ※2017年02月06日の大化け候補結果 10戦 4勝 6敗 0分 ※今日の大化け候補(銘柄コード )       上昇率  1. santec(6777)                      13.28%★  2. TOKYO BASE(3415)        12.70%   3. 日本ケミコン(6997)                       10.27%  4. リネットジャ... ...続きを読む
  • ブログ

    今日の成績

    【実現利益】-102,900円【取引】日本ペイントHD 信用買い -112,500円マルハニチロ 信用買い 9,600円【感想】最大の誤算、日本ペイントを処分不良債権を処理して前に進みます 
  • ブログ

    今日の成績

    【実現利益】52,000円 【取引】日野自動車 信用買い 32,000円マルハニチロ 信用買い 19,200円大阪瓦斯 信用買い 800円 【感想】ここ数日のマイナスを取り返せました 
  • ブログ

    年初来高値から急落の可能性も=マルハニチロ2779万個を回収

    マルハニチロ さんまのかば焼き缶詰 約2779万個を回収 つい先日はツナ缶にゴキブリが混入して株価が急落した「はごろもフーズ」(2831)に続いて、今日は大手のマルハニチロが、金属片が混入し2779万個を回収すると発表した。 週明けは年初来高値から急落する可能性も。しかしこの銘柄は売り長だね。さてどうなるかな?
  • ブログ

    今日の大化け候補

    ※2016年10月18日の大化け候補結果 10戦 2勝 7敗 01  ※今日の大化け候補(銘柄コード )       上昇率  1. チェンジ(3962)                        15.38%    2. さが美(8201)                             12.07%★  3. モバイルクリエイト(3669)             9.95%   ... ...続きを読む
  • ブログ

    下半期に入ってから

      あっという間に上半期が終わり、下半期に入ってしまった。 元日に立てた今年の目標のうち、どれ一つ達成していないことにがっかり感が否めないが、行動目標は達成していることが自分を励まし支えている。 高嶋美里(蝶乃舞)さんが開発した「カタボリック手帳」を自分なりに実践することにより、全体としての行動量が増えたのは事実。あとは、行動量が少なかった分野の行動量を増やし、行動量が多かった分野の質を高めれば、... ...続きを読む
  • ブログ

    内需株、特に食品セクターに注目

    欧州・中国の景気低迷やNY市場の調整など、最近外部環境が今一つなので今日は内需関連銘柄の中で、最近TPP関連で急騰した食品関連株や好決算が期待出来る食品関連株に注目してみようと思います。 また相変わらずインバウンド関連の押し目も魅力ですがサイバーサキュリティは全般的に株価と業績の乖離が大きいので業績の伴わない銘柄は、決算が終わるまで見送った方が無難だと考えています。  
  • ブログ

    NY高いですね。

    NY大幅高に・・・。  雇用統計発表に・・・   夕場の日経225先物も高いです。   雇用統計は市場予想に近い数字を…  インフレが抑制されての両輪で株価は上昇してますね…   明けの月曜日は高いですね。  君は本日のトレードはどうですか…? 
  • ブログ

    「悪魔の住む花」より (その2)

    1968年5月5日は、ウルトラセブン第31話「悪魔の住む花」の放送日ですが、この日は俳優の渡部篤郎さんが誕生した日です。 渡部篤郎といえば、1987年にNHK大河ドラマ「独眼竜正宗」のエキストラ出演でドラマデビューし、以後はテレビ、映画、舞台で活躍中です。 最近では女優の中谷美紀さんとの交際が報道されており、結婚も秒読み段階と言われています。 そこで今回は、渡部篤郎がCMに出演した会社を調査します... ...続きを読む
  • ブログ

    3ヶ月の投資成績

      今年こそ資産を1億円に達しようと思っているが、亀の歩みだ。 それでも、利益を確定できたことは良い事として次への励みにするべきなのだが。 さて、2015年がスタートしてから今日までの投資成績をまとめてみた。 まず、株式だが、売買益が手取り69万円(乃村工藝社、なとり、マルハニチロ、ユニー、第一三共、アルペン、オートバックス)、配当金の受取が手取り3万円(キャンドゥ、アルペン、キャノン、CDS)の... ...続きを読む
  • ブログ

    東京市場では、日本株の短期調整が警戒される。

    東京市場では、日本株の短期調整が警戒される。   急ピッチの上昇に短期過熱感が強まっており、FOMCなどを機に利益確定売りが出る可能性もある。  国内景気や企業業績の拡大に対する期待のほか、公的年金の買い観測などを背景に押し目買い意欲は強く、調整幅は小さいとの見方も。   週は重要イベントが続きます。  火曜日に日銀の金融政策決定会合の結果発表。  水曜日は世界中の注目を集めるFOMCの結果発... ...続きを読む
  • ブログ

    3月優待銘柄購入しました

    3月も色々な優待取りたいなと新規銘柄追加しました。  1333マルハニチロ 現在値1786円(-2円) 本日1781円での購入です。 グループ取扱商品5品から1品選択する形式となっていまして その中から水産缶詰詰合せを頂きたいなと今回の購入です。 実はこのマルハニチロは以前優待権利取った事あるはずなんですが 優待自体は頂いた記憶がありません。 優待の選択返信はがきか何か届いていたんでしょうが 何か... ...続きを読む
  • ブログ

    いよいよ3月相場に・・・

    スプリングクルーズ・・・船旅に・・・ いよいよ3月相場に・・・  株式相場はスピード調整を交えながらも上値を試す展開を・・。  値上がり銘柄数を値下がり銘柄数で割って算出する騰落レシオが140.57%に達するなどテクニカル指標の一部には過熱感を示唆する数値が出ている。   過去ではレシオのピークから1カ月程度は株価の高値推移が続くことからも大幅な調整のシグナルと・・・ 
  • ブログ

    立春・約定・満月儀式

      今日は、立春。 とはいえ、今日を境に寒さが増したりするのよね。  今日、マルハニチロ(1333)を所有していた200株中100株だけ売り約定した。 元々、優待と総会土産目的で所有したのだが、株価上昇したときの利益確定の為に200株買っておいたのだ。 100株しか買わなければ、株価が上昇した時に、売りたいけど優待が、と悩むから(笑) 以前、イオンの株を2200株に買った時、最後の100株がゼロ円... ...続きを読む

さらに表示

マルハニチロの取引履歴を振り返りませんか?

マルハニチロの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ