10日の株式相場見通し=売り買い交錯、米CPI発表前で上値重い
10日の東京株式市場は強弱観対立のなか、日経平均株価は前日に続き比較的狭いゾーンでの値動きとなり、3万9000円台前半でのもみ合いが予想される。前日の欧州株市場では主要国の株価が高安まちまちの展開となり、直近まで7連騰で史上最高値更新を続けていた独DAXは8日ぶりに上昇一服となった。防衛関連株への売りが目立ち全体指数に影響したが、下げ幅はわずかにとどまっている。一方、仏CAC40は8連騰を記録、中国の財政政策への期待が拠りどころとなり、底入れ反騰色を強めている。米国株市場ではハイテク株などを中心に幅広い銘柄に利食い急ぎの売り圧力が表面化しており、主要株価3指数いずれも下落した。NYダウは12月に入ってから上値の重さが目立ってきた。今月行われるFOMCではFRBが0.25%の利下げを決定するとの観測が強まっているが、11日に発表予定の11月の米消費者物価指数(CPI)を前に、この結果を見極めたいとの思惑から積極的な買いが手控えられた。個別ではエヌビディア<NVDA>をはじめ半導体関連株への売りが目立つ。エヌビディアは中国当局が独占禁止法などの疑いで調査を始めたと伝わったことが売りを誘った。また、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>はアナリストの投資判断引き下げが嫌気され大幅な下落を余儀なくされた。最高値街道を走っていたナスダック総合株価指数も反落し、2万の大台乗せを前に足踏みを余儀なくされている。東京市場ではここ最近はナスダック指数に連動する形で日経平均が上昇基調にあったが、きょうは同指数の軟化を受けて上値の重い展開を強いられそうだ。今週末13日にメジャーSQ算出を控えており、先物主導で荒れた値動きとなる可能性もあるが、押し目買いニーズも強い。外国為替市場でドル高・円安方向に振れていることは輸出セクターを中心に株価の下支え材料となる。
9日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比240ドル59セント安の4万4401ドル93セントと3日続落。ナスダック総合株価指数は同123.084ポイント安の1万9736.690だった。
日程面では、きょうは11月のマネーストック、5年物国債の入札、11月の工作機械受注額など。海外では、豪中銀の政策金利発表、11月の中国貿易統、11月の全米自営業者連盟(NFIB)中小企業楽観度指数など。なお、タイ市場は休場。
出所:MINKABU PRESS
9日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比240ドル59セント安の4万4401ドル93セントと3日続落。ナスダック総合株価指数は同123.084ポイント安の1万9736.690だった。
日程面では、きょうは11月のマネーストック、5年物国債の入札、11月の工作機械受注額など。海外では、豪中銀の政策金利発表、11月の中国貿易統、11月の全米自営業者連盟(NFIB)中小企業楽観度指数など。なお、タイ市場は休場。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
日経平均のニュース一覧- 来週の株式相場に向けて=年末・年始意識しレジャー・ゲーム関連株が優位の展開か 2024/12/20
- 東京株式(大引け)=111円安と6日続落、方向感に欠け値を消す展開に 2024/12/20
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価はやや上昇幅縮小 2024/12/20
- 東京株式(前引け)=前日比76円高、円安に加え値頃感の買いで反発 2024/12/20
- 東京株式(寄り付き)=反発、NYダウ上昇を受け買い先行 2024/12/20
#相場見通し の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
日経平均株価の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /