全国の自治体で“機械式駐輪場”が広がる
ここで関心を集めているのは“機械式駐輪場”。ハイテクを駆使して、地下の巨大な駐輪場にあっという間に収容する。例えば、入庫扉に自転車を接近させると、装着してあるICカードを読み取り自転車が自動で収容されるといった具合だ。窃盗犯が侵入できない地下にあるという安全性の高さも評価。加えて省スペースで大量に収容できることから、全国の自治体で設置が広がっている。
関連銘柄としては、機械式地下駐輪場の雄・技研製作所<6289>、立体駐輪場のエキスパートといえる日成ビルド工業<1916>に注目。また、ゲート式や個別ロック式などさまざな駐輪場でのシステムでアマノ<6436>、高級自転車を盗難やイタズラから守る自転車ロッカー「B-box」のサービスを開始した日本コンピュータ・ダイナミクス<4783>からも目が離せない。
では、自転車窃盗の状況はどうなのかというと、実は都内では認知件数が減少しているのだ。これについて警視庁では「対策の成果だが、加えて駅前の違法駐輪車の撤去や駐輪場の整備拡充など複合要因によるものだろう」(生活安全対策第二係)。
まずは、愛車を駐輪場に収容すること、これが肝要のようだ。