東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ファベル、メディ一光Gが買われる
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/04/07 11:32 - 「東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ファベル、メディ一光Gが買われる」(株探)

東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ファベル、メディ一光Gが買われる

配信元:株探
投稿:2025/04/07 11:32
 7日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数30、値下がり銘柄数1522と、値下がりが優勢だった。

 個別ではFaber Company<220A>メディカル一光グループ<3353>ダントーホールディングス<5337>大和自動車交通<9082>ワットマン<9927>は値上がり率上位に買われた。

 一方、日本ドライケミカル<1909>フィル・カンパニー<3267>メタプラネット<3350>フジタコーポレーション<3370>アツギ<3529>など21銘柄が一時ストップ安と急落した。カネコ種苗<1376>アクシーズ<1381>ホーブ<1382>ウエストホールディングス<1407>サンヨーホームズ<1420>など1260銘柄は年初来安値を更新。ReYuu Japan<9425>ミナトホールディングス<6862>グラファイトデザイン<7847>Mipox<5381>日本電子材料<6855>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,416.0
(04/21)
+2.0
(+0.14%)
2,921.0
(04/21)
+21.0
(+0.72%)
1382
1,708.0
(04/21)
-12.0
(-0.69%)
1,427.0
(04/21)
-32.0
(-2.19%)
669.0
(04/21)
+6.0
(+0.90%)
4,000.0
(04/21)
-100.0
(-2.43%)
1,089.0
(04/21)
+9.0
(+0.83%)
780.0
(04/21)
+10.0
(+1.29%)
354.0
(04/21)
+1.0
(+0.28%)
2,290.0
(04/21)
+30.0
(+1.32%)
289.0
(04/21)
-5.0
(-1.70%)
3529
1,003.0
(04/21)
+5.0
(+0.50%)
441.0
(04/21)
-4.0
(-0.89%)
460.0
(04/21)
-18.0
(-3.76%)
1,645.0
(04/21)
+16.0
(+0.98%)
870.0
(04/21)
+4.0
(+0.46%)
612.0
(04/21)
-29.0
(-4.52%)
825.0
(04/21)
0.0
(---)
562.0
(04/21)
-14.0
(-2.43%)
794.0
(04/21)
-6.0
(-0.75%)

みんかぶ編集室厳選!マネー記事

みんかぶおすすめ