東証グロース(大引け)=値上がり優勢、ミライロ、セルシードがS高
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/03/26 15:33 - 「東証グロース(大引け)=値上がり優勢、ミライロ、セルシードがS高」(株探)

東証グロース(大引け)=値上がり優勢、ミライロ、セルシードがS高

配信元:株探
投稿:2025/03/26 15:33
 26日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数303、値下がり銘柄数257と、値上がりが優勢だった。

 個別ではミライロ<335A>セルシード<7776>がストップ高。駅探<3646>アプリックス<3727>は一時ストップ高と値を飛ばした。Aiロボティクス<247A>LAホールディングス<2986>CRI・ミドルウェア<3698>バリューゴルフ<3931>トヨクモ<4058>など14銘柄は昨年来高値を更新。サンバイオ<4592>サインド<4256>note<5243>、Institution for a Global Society<4265>ククレブ・アドバイザーズ<276A>は値上がり率上位に買われた。

 一方、カウリス<153A>フライヤー<323A>ミーク<332A>ビジュアル・プロセッシング・ジャパン<334A>ハウテレビジョン<7064>が昨年来安値を更新。クオリプス<4894>ケイファーマ<4896>Unipos<6550>Heartseed<219A>サイフューズ<4892>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
892.0
(04/18)
+41.0
(+4.81%)
2,270.0
(04/18)
+48.0
(+2.16%)
4,270.0
(04/18)
-80.0
(-1.83%)
3,750.0
(04/18)
-75.0
(-1.96%)
7,260.0
(04/18)
+200.0
(+2.83%)
905.0
(04/18)
+150.0
(+19.86%)
332A
699.0
(04/18)
+26.0
(+3.86%)
1,428.0
(04/18)
+22.0
(+1.56%)
556.0
(04/18)
+51.0
(+10.09%)
3646
329.0
(04/18)
+1.0
(+0.30%)
934.0
(04/18)
0.0
(---)
160.0
(04/18)
-4.0
(-2.43%)
1,565.0
(04/18)
-2.0
(-0.12%)
2,419.0
(04/18)
+111.0
(+4.80%)
950.0
(04/18)
+9.0
(+0.95%)
294.0
(04/18)
+1.0
(+0.34%)
2,399.0
(04/18)
+144.0
(+6.38%)
1,039.0
(04/18)
+54.0
(+5.48%)
8,050.0
(04/18)
+890.0
(+12.43%)
957.0
(04/18)
+79.0
(+8.99%)
1,689.0
(04/18)
-27.0
(-1.57%)
135.0
(04/18)
0.0
(---)
1,846.0
(04/18)
+66.0
(+3.70%)
658.0
(04/18)
+95.0
(+16.87%)

みんかぶおすすめ